2025.6.26
6月26日(木)浄水場見学
6月26日(木)浄水場見学






今日は中学年が、「鍋山浄水場」と「木次三刀屋浄化センター」の見学に行きました。
社会科では、私たちの生活に欠かすことのできない「水」について学習しています。
普段何気なく使っている「水」が、どこでどのように作られているか、また私たちが流した「水」がどのようにしてきれいにされているかについて、職員の方から丁寧に教えていただきました。
また、その仕組みについて実験をしたり施設や設備を見せていただいたりしました。
子ども達は話をよく聞きメモしたり質問したりして、学校ではできない貴重な勉強をすることができました。
社会科では、私たちの生活に欠かすことのできない「水」について学習しています。
普段何気なく使っている「水」が、どこでどのように作られているか、また私たちが流した「水」がどのようにしてきれいにされているかについて、職員の方から丁寧に教えていただきました。
また、その仕組みについて実験をしたり施設や設備を見せていただいたりしました。
子ども達は話をよく聞きメモしたり質問したりして、学校ではできない貴重な勉強をすることができました。