学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2024.11.7
11月7日(木)わくわくお話タイム
20241107084110_672bfe96b8da9.jpg
20241107084110_672bfe963c576.jpg
20241107084109_672bfe9514a7f.jpg
20241107084109_672bfe958ff44.jpg
20241107084111_672bfe973fffe.jpg
20241107084111_672bfe97bdbd8.jpg
鍋山小学校は、今月は「読書月間」です。
昨日は委員会の児童が読み聞かせを行いましたが、今日はボランティアの方による「お話タイム」でした。
この期間に合わせ子ども達は「ペア読書」や「読書ビンゴ」、「しおりづくり」などにも取り組んでいます。
新しい本も入ってきています。
ゆっくりゆったり、自分のペースで本に親しんでほしいです。
2024.11.6
11月6日(水)広報委員会読み聞かせ
20241106173117_672b295578db3.jpg
20241106173116_672b295442867.jpg
20241106173116_672b2954dd903.jpg
今日は広報委員会が、低・中・高学年それぞれに向けて本の読み聞かせを行いました。
広報委員会の子ども達が、それぞれの学年に合ったお話を選び、気持ちをこめて読みました。
大きな絵本の迫力のある絵と、楽しい話の内容に、みんな聞き入っていました。
2024.11.5
11月5日(火)全校音楽2
20241105164800_6729cdb0e893e.jpg
20241105164801_6729cdb19a78b.jpg
20241105164802_6729cdb243c94.jpg
20241105164803_6729cdb34cf22.jpg
20241105164805_6729cdb55755a.jpg
20241105164804_6729cdb448ae1.jpg
今朝は、全校での音楽練習がありました。
少し移動も入れながら、また本番と同じような速さで練習しました。
放課後は教職員で、体育館の会場準備をして、ステージひな壇とビッグパッドを設置しました。
なべっ子発表会まで、あと2週間です。
< prev next >