学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.1.27
1月27日(月)6年生卒業制作
20250127165039_67973acfc56b9.jpg
20250127165040_67973ad030819.jpg
20250127165040_67973ad0918ad.jpg
20250127165041_67973ad100e3d.jpg
20250127165041_67973ad16157b.jpg
20250127165041_67973ad1c741f.jpg
今日は6年生が「木彫りふくろう屋」に出かけて、卒業記念作品作りをしました。
始めに今日の作業についての説明や、彫り方の注意事項などを聞きました。
子ども達は、下書きをした板をノミとトンカチで彫り進めまていきました。
今日の彫る作業を終え、木彫りや「ふくろう屋」についてのお話も聞かせてもらいました。
2月に再度訪れて、作品を完成させる予定です。
2025.1.24
1月24日(金)1月のちょんてごカフェ
20250124174624_679353603bdcd.jpg
20250124174622_6793535e83f3b.jpg
20250124174621_6793535de9cab.jpg
20250124174621_6793535d66a49.jpg
20250124174623_6793535f126db.jpg
20250124174623_6793535f9c5ef.jpg
今日は3,4年生が、鍋山交流センターの「ちょんてごカフェ」に参加しました。
「ちょんてごカフェ」への参加は、今年度最後となります。
​3,4年生みんなで準備や練習を頑張り、体調不良で参加を見合わせた子もいましたが、参加した10人が地域の方々と交流を深めました。
「福笑い」や「ジェスチャーゲーム」をやり、皆さんにしっかり楽しんでもらうことができました。
子どもも大人も笑顔になる活動ができました。
地域の方々、今年度も「ちょんてごカフェ」に参加させてもらい、ありがとうございました。
2025.1.23
1月23日(木)1月学習公開日
20250123160008_6791e8f89010c.jpg
20250123160009_6791e8f9d6cb0.jpg
20250123160006_6791e8f6a56ad.jpg
20250123160010_6791e8fabca06.jpg
20250123160009_6791e8f93a8be.jpg
20250123160007_6791e8f7d14bf.jpg
今日は授業公開日でした。
今回は、全学級で「性に関する指導」を行いました。
学年に応じた内容で、映像や板書なども効果的に使いながらの学習でした。
自分や友だちの、体や心を大切にすることを学びました。
たくさんの保護者の方にも来ていただき、見守っていただいたり一緒に考えていただいたりしました。
ありがとうございました。
< prev next >