学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2024.10.8
10月8日(火)業間マラソン開始
20241008113623_67049aa7e5b81.jpg
20241008113624_67049aa8abbe4.jpg
20241008113650_67049ac2b8134.jpg
20241008113649_67049ac14fb21.jpg
20241008113650_67049ac210d64.jpg
20241008113521_67049a69af186.jpg
11月6日に、第2回ロードレース大会を予定しています。
大会に向けて、今週から業間マラソンを開始しました。
初日はあいにくの雨でしたので、体育館でのマラソンとなりましたが、みんな張り切って走りました。
今回は個人の周回数だけでなく、班ごとの周回数合計を記録していきます。
班の仲間や友だちと励まし合いながら、体力づくりに取り組みます。
2024.10.7
10月7日(月)2学期「アドじゃん」
20241007165225_67039339c5173.jpg
20241007165226_6703933ae60db.jpg
20241007165227_6703933bb6756.jpg
20241007165228_6703933c63735.jpg
20241007165229_6703933d7aa5b.jpg
20241007165230_6703933e85a33.jpg
今朝は児童朝礼があり、「アドじゃん」を行いました。
なかよし班を2つに分け、3~4人でじゃんけんをします。
みんなの出した指の合計でお題が決まり、それについて一人ずつ自分のことを話します。
今日のめあては、「目を合わせて」「うんうん・わかる!」「名前を呼ぶ」でした。
目を合わせてうなずきながら聴くと、話す人も安心して話ができます。
自然と笑顔になる、仲間づくりの活動です。
2024.10.4
10月4日(金)2年生町たんけん
20241004141206_66ff7926ac4d2.jpg
20241004141207_66ff792759ea0.jpg
20241004141207_66ff7927eb2d7.jpg
20241004141703_66ff7a4fab4fa.jpg
20241004164042_66ff9bfa54972.jpg
20241004141209_66ff792940482.jpg
2年生は「木彫りふくろう屋」さんに町たんけんに行きました。
景山さんに木のキーホルダーの絵つけをさせていただきました。
「楽しいー!」「ずっとさわっていたーい!」と、大喜びの2年生。
きれいなお庭も見学させていただきました。
ありがとうございました。
< prev next >