学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.2.27
2月27日(木)サンキューフェスタ準備
20250227152241_67c004b129910.jpg
20250227152242_67c004b219b15.jpg
20250227152241_67c004b19d00d.jpg
20250227152242_67c004b27abd7.jpg
20250227152240_67c004b0afd5b.jpg
20250227152242_67c004b2e777f.jpg
いよいよ明日はお待ちかねのサンキューフェスタとなりました。
1~5年生で会場の準備をしました。
飾りつけ作りを休み時間も使って頑張っていました。
華やかな会場に6年生のみなさんも喜んでくれると思います。
2025.2.26
2月26日(水)サンキューフェスタ リハーサル
20250226153616_67beb6609d14e.jpg
20250226153617_67beb6611d731.jpg
20250226153617_67beb6618d37a.jpg
20250226153618_67beb662082ab.jpg
20250226153618_67beb6627e7fd.jpg
20250226153619_67beb66309627.jpg
今日は金曜日に行う、「サンキューフェスタ(6年生を送る会)」のリハーサルをしました。
5年生の進行にしたがって、1~4年生が動きを確認したり、ゲームのやり方を伝えたりしました。
先生たちが6年生役になって、プレゼント渡しの練習もしました。
6年生にしっかりと感謝を伝えることができるように、今日の反省点をうまく修正していきたいです。
2025.2.21
2月21日(金)中学年の古民具見学
20250221164401_67b82ec1cabe1.jpg
20250221164402_67b82ec272407.jpg
20250221164403_67b82ec378479.jpg
20250221164404_67b82ec485b69.jpg
20250221164405_67b82ec5322ec.jpg
20250221164406_67b82ec645b71.jpg
今日は中学年が、中野交流センターに行き、展示してある古民具を見学させていただきました。
地域から集められたたくさんの貴重な民具について、丁寧に説明していただきました。
絵本やテレビでしか見たことのない物や初めて見る大きな道具など、子ども達も目を輝かせながら見学しました。
昔の人の知恵や工夫がたくさんの道具を生み出したこと、これらの道具を使って大変だった農作業や仕事を、毎日一生懸命やっておられたことが分かりました。
< prev next >