児童の様子

全国学力調査

2025.4.17

今日は6年生が全国学力調査を実施しました。文部科学省が全国の小6児童と中3生徒を対象に、子どもの学力や学習状況を把握して、授業や教育の改善につなげようと考え行っている調査です。この結果がイコール子どもの学力と私は考えていませんが、授業を工夫して改善する大きなヒントにはなると思っています。個人の身についた力をテストする側面以上に、学び方がどうだったかを知るための調査といえます。真剣にテストに向き合う子らの邪魔にならないよう、こっそり撮影させてもらいました。新聞にも大きく載っていましたが、島根県はこれまで実施していた県独自の学力調査をやめ、慶応大学の教授らが開発した「たつじんテスト」を今年度から導入しています。根本的なつまづきを早い段階で把握するためのテストで、雲南市は全小中学校で実施します。ちなみに小学校は3・5年生が行います。
20250417140839_68008cd787d13.jpg

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved