児童の様子

タブレット貸与式

2025.7.10

2019年に文科省が提唱し、児童生徒1人1台を整備されたタブレット端末は、小学校1年生から中学校3年生までの子どもたちに雲南市から貸与されます。つまりそのタブレット端末は9年間、自分の端末として使用するわけです。今日は、そのタブレットを1年生一人一人にお渡しする「貸与式」を5校時に行いました。最初に担任からタブレットを使うための約束やマナーなどについて話があり、その後子どもたち一人一人に私(校長)から手渡しました。中には家でPCやタブレット等を使ったことがある子もいたようですが、初めて触る多くの子は、電源を入れて起動画面が出ただけで嬉しそうでした。担任主導のもと、全員が算数の教科書に載っているQRコードを読み取り問題に挑戦しました。算数の問題なのに楽しそうな子どもたち。今後、これを有効に使っていくためにも、約束とマナーを守って大切に使ってほしいと思います。
20250710160910_686f671674aec.jpg
20250710160911_686f67179c5ad.jpg
20250710160912_686f6718ec3f0.jpg
20250710160914_686f671a267ef.jpg
20250710160915_686f671b7242c.jpg
20250710160916_686f671c9f729.jpg

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved