児童の様子

器械運動指導

2025.10.6

今日の1校時に4年生、2校時は3年生、3校時は5年生、4校時には6年生が体育の時間に器械運動の指導を受けました。この授業は、小学校体育活動コーディネーター派遣事業として実施し、講師には出雲から矢田先生にお越しいただきました。日常生活ではなかなか意識して運動することはない鉄棒や跳び箱運動、また倒立など逆さになる感覚を、ポイントを押さえながら分かりやすく教えてもらいました。体の力を自分でコントロールし体幹を保つことは、体育科の器械運動領域を超え私たちが生活する上で必要な感覚です。10月24日にも矢田先生に指導いただく予定ですので、ちょっとでも「できた!」「できそうだ!」といった感覚を増やしてほしいと思います。
20251006143310_68e35496e98d0.jpg
20251006143312_68e35498423ff.jpg
20251006143313_68e3549965baf.jpg
20251006143314_68e3549a8ccab.jpg
20251006143315_68e3549baab5d.jpg
20251006143316_68e3549cd12c0.jpg

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved