児童の様子

3年 わくわく すくすく 国際交流員デレクさんと学習

2020.1.21

20200204111651_5e38d4130f6e3.jpg
20200204111649_5e38d411d7628.jpg
20200204111648_5e38d410cfcfc.jpg
20200204111647_5e38d40f924a8.jpg
20200204111646_5e38d40ea5163.jpg
20200204111645_5e38d40da1319.jpg
 国際交流員のデレクさんと交流です。アメリカの話を聞いたり、ゲームをしたりしました。

2年 わくわく 町たんけん

2020.1.17

20200125101429_5e2b967515c7e.jpg
20200125101427_5e2b9673a2e45.jpg
20200125101426_5e2b967279e0a.jpg
20200125101425_5e2b967167e54.jpg
20200125101424_5e2b967073c5a.jpg
20200125101423_5e2b966f6f606.jpg
 大東給食センターへ町たんけんです。初めて見る大きな機械にびっくりしました。

5年 書き初め

2020.1.10

20200123170151_5e2952ef45258.jpg
20200123170149_5e2952eddecbc.jpg
20200123170148_5e2952ec3296b.jpg
20200123170146_5e2952ea43ae3.jpg
20200123170144_5e2952e822d3c.jpg
20200123170142_5e2952e62278d.jpg
 書き初め会です。5年生は今回書いた3枚の中から1枚選んでコンクールに出品しました。3~6年生が、書き初め会を体育館で行いました。

全校 始業式

2020.1.8

20200108165008_5e1589b050dbf.jpg
20200108163045_5e1585255d4fd.jpg
20200108163051_5e15852b10a83.jpg
20200108163049_5e158529b8608.jpg
20200108163046_5e158526ced6d.jpg
20200108163048_5e1585287a1e8.jpg
 3学期がスタートしました。校長先生から「えがお」「ちょうせん」のお話がありました。生徒指導の担当からは、「あいさつ」「くつそろえ」「集合態度」の3つのふるまいの話がありました。みんなはりきって3学期がスタートしました。朝、コウノトリのげんきくんが、巣塔にとまり、子どもたちのスタートを見守ってくれました。

全校 チャレンジインウインター

2019.12.26

20200104120329_5e1000811355e.jpg
20200104120326_5e10007e9d861.jpg
20200104120324_5e10007c01081.jpg
20200104120319_5e1000770956d.jpg
20200104120317_5e10007595b5c.jpg
20200104120316_5e100074392e3.jpg
 春殖交流センターに30名、幡屋交流センターに29名の児童が参加して学習会を行いました。大東高校から11名のボランティアスタッフを迎え、集中して学習に取り組みました。高校生さんが積極的にかかわってくれました。ありがとうございました。

【児童の感想】
〇わからないところもあったけど、けいさんがはやくできてよかったです。(1年生)
〇べんきょうがたくさんできてうれしかったです。(1年生)
〇今日、高校生の人と楽しくできて、なかよくなったので、また会えたらいいと思いました。また、このべんきょう会をしたいです。(2年生)
〇高校生のみなさんにべん強を教えてもらって、べん強を1人でやるよりすすんでよかったです。それから、友だちと話し合ってできてよかったです。(3年生)
〇べんきょうがたくさんできたし、高校生のお姉さんたちがいろいろ教えてくださったし、分からないときは、いっしょに考えてくださって楽しかったです。(3年生)
〇わたしは、このきかくにいつも行っています。このきかくでは、勉強がいっぱいできるのでいつも行きます。楽しかったです。(4年生)
〇大東高校のお姉さんたちに分からないところをいっぱい教えてもらって、よく分かりました。算数では特に分かりやすく教えてもらいました。5年生にも教えてもらいました。自分でできるところはやって、丸つけしてもらって、ちゃんと勉強ができました。(4年生)
〇今まで分からなかったところを先生や高校生のみなさんに教えていただき、できるようになりました。そして、たくさん勉強が進んだのでよかったです。また、高校生さんとチャレンジインウインターをやりたいなと思いました。自分の力でたくさんできるようになったので、よかったです。これからもできるようにしたいです。(5年生)
〇チャレンジインウインターでドリルを中心に2時間勉強をしました。家ではなかなか2時間できないけれど、今日は集中して最後までできてよかったです。分からないところや忘れているところも先生や高校生さんに教えてもらったので、苦手な問題も解くことができたのでよかったです。(6年生)
〇今回ウインターで高校生さんに教えていただき、冬休みの宿題がとても進みました。しっかりと70分勉強できました。これが毎日続くよう家でも頑張りたいです。毎日70分できるよう続くて行きたいです。(6年生)

全校 終業式

2019.12.25

20200104123716_5e10086c9bdfb.jpg
20200104123718_5e10086e3d15c.jpg
20200104123715_5e10086b1451f.jpg
20200104123719_5e10086fdfaf3.jpg
 前日までインフルエンザのため学級閉鎖の学級もありましたが、全学級そろって体育館で終業式が行われました。校長先生から笑顔がいっぱいの2学期だったかの問いかけがありました。その後、生徒指導の担当から冬休みのくらしについて話しました。

3年生 書き初め練習

2019.12.17

20191218114518_5df992becd9e2.jpg
20191218114517_5df992bd173ee.jpg
20191218114515_5df992bb9826c.jpg
20191218114514_5df992ba29976.jpg
20191218114512_5df992b8943fa.jpg
20191218114510_5df992b6ec687.jpg
 体育館で2回目の書き初め練習です。みんな集中してしっかりと書くことができました。3学期の本番が楽しみです。

6年生 雲南市ヒューマンライツ・フェスタ2019の2

2019.12.14

20191218114104_5df991c003f55.jpg
20191218114053_5df991b54db06.jpg
20191218114054_5df991b69c8cd.jpg
20191218114055_5df991b7e50ec.jpg
20191218114102_5df991be7e070.jpg
20191218114100_5df991bc9539d.jpg
 控室でも練習にはげむ6年生です。チャレンジ田んぼで5年生がつくった「幸せたっぷりコウノトリ米」の配布にも協力してくれました。

【児童の振り返り】(6年生児童)
〇わたしは、今日の発表で伝えたいことが伝えられたと思いました。4年の時、コウノトリが飛来してきてから2年間、総合的な学習の時間にコウノトリについての勉強をしてきました。これまでの学習を通して学んできたことやわたしたちの思いが伝わるかどうかが正直不安でした。でも、自分的には今まで練習してきた中で1番よい発表になったと思います。それに、みんなの心を1つにして始まる前に円陣を組んだり、きんちょうをやわらげようとしたりして、1つのチームとしてこの発表に向かえたことが、とてもうれしかったです。
 わたしにとっては、伝えたいことが伝えられるような場になったし、6年生が1つのチームとしての気持ちが高まるような発表になったと思うので、とてもよい発表になったと思いました。

〇自分たち6年生は、これまでコウノトリのためにやってきた活動やコウノトリに関する学習をしてきたことが、今日ヒューマンライツ・フェスタで発表できてとてもうれしかったです。ヒューマンライツ・フェスタが終わったときに、自分の中で「本当にやってよかった」と思いました。
 こういう機会は、小学校人生でないので、自分の中では本当によかったです。お客さんに自分たちが考えたコウノトリのことを伝えて、少しでも気持ちが変わられたんじゃないかなと思っていました。
 まだ2か月あるので、いろいろな人にコウノトリをしってもらいたいです。

〇土曜日はヒューマンライツ・フェスタでした。最初は台本作りで困っていたけど、みんなで力を合わせて、台本を完成することができました。体育館で通すときは見ながら言っていたし、声の大きさや間をあけるときにうまくできていませんでした。
 でも、個人で一生けんめい練習して、本番では大成功することができました。
 本番の日のリハーサルでは声があまりでていませんでした。しかし、本番ではみんなが大きな声をだし、今まで言われてきたことを全力でだしました。
 ヒューマンライツ・フェスタは終わったけど、まだ6年生がやるコウノトリ関係のことがあるので、これからも気を引きしめてがんばりたいです。

6年生 雲南市ヒューマンライツ・フェスタ2019

2019.12.14

20191218111955_5df98ccba0365.jpg
20191218111959_5df98ccf25683.jpg
20191218112000_5df98cd054087.jpg
20191218112002_5df98cd2aa762.jpg
20191218112004_5df98cd465dbb.jpg
20191218112005_5df98cd5b999a.jpg
 『コウノトリと共に生きる』6年生の総合的な学習の時間のコウノトリ学習の総まとめとして、自分たちの思いを発表しました。たくさんの人たちに伝わるようさまざまな工夫をして発表にのぞみました。すばらしい発表で会場の方々も大きな拍手をしてくださいました。

全校 なかよしクイズラリー

2019.12.11

20191217174004_5df894642b4cb.jpg
20191217174002_5df89462c6630.jpg
20191217174001_5df894617e848.jpg
20191217173959_5df8945fe9f02.jpg
20191217173958_5df8945e74bfd.jpg
20191217173957_5df8945d36020.jpg
 1学期に続き、第2回目のなかよしクイズラリーです。全校コーナーの『チェッコリ輪くぐり』が大人気でした。他のコーナーも、少しずつ変わっていて、なかよし班ごとに大いに盛り上がっていました。3学期も実施する予定です。

【児童の感想】
〇1年生のもんだいのとき、ぼくがせいかいしたら、2年生さんが「すごいね。」っていいってくれてうれしかったです。(1年生)
〇とても楽しくていいクイズで、みんなが楽しめるクイズがたくさんあって、いいと思いました。楽しかったのでこれからもずっと続けていってくださいね。本当に楽しかったです。(2年生)
〇みんなのなかはいいけど、なかよしクイズラリーをしてさらになかよくなれたなあと思いました。また、クイズラリーができたら協力してがんばりたいです。(3年生)
〇6年生の班長が集会委員会で、わたしが班長でした。低学年に声をかけ、協力してクイズがとけました。歩くのがおそくなった人を待ってあげることができました。どのクイズも面白かったです。4年生クイズは少しむずかしかったけど、一発でとけたのでうれしかったです。(4年生)
〇班の友だちと笑顔でできました。とくにチェッコリ輪くぐりでは、リズムにのりながら楽しくできました。ぼくは1年間のふりかえりで集会のことを言いたいです。(5年生)
〇並んでいるときに、しりとりをして工夫ができました。たくさんの教室にいくことができました。みんなで解く問題では協力して楽しくできました。全部の問題でスペシャルシールがゲットできてうれしかったです。問題がたくさんあって楽しかったです。(6年生)
〇楽しんでいるときも〇〇さんと、さんづけで呼べてよかったです。そうじのときは、あまりしゃべらないけど今日はきょうりょくしてできたし、たくさんしゃべることができてよかったです。休み時間にもたくさん遊びたいです。(6年生)

〇みんなが楽しく笑いながらやっていてよかったです。分からなかったら相談しながら協力していたので、これでもっと仲良くなっていたらいいと思いました。(集会委員会)
〇ぼくは集会委員会だけど、みんなが協力していたのでよかったと思います。分からない班もあったけど、ぼくがヒントをあげたら答えてくれたのでほっとしました。(集会委員会)

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved