児童の様子

全校 ロードレース1

2022.6.1

20220612185138_62a5b72ae4453.jpg
20220612185140_62a5b72ce1d5a.jpg
20220612185140_62a5b72c07cee.jpg
20220612185142_62a5b72e2076b.jpg
20220612185143_62a5b72f493c9.jpg
20220612185144_62a5b73075bc6.jpg
 今年度第1回目のロードレースです。みんな力を出し切って走りました。地域の方が今年も看板を立てて応援してくださいました。

1・2年 星野先生と学習

2022.5.25

20220623113009_62b3d03168018.jpg
20220623113008_62b3d03002766.jpg
20220623113005_62b3d02da48c2.jpg
20220623113004_62b3d02c8ed51.jpg
20220623113003_62b3d02b6dab7.jpg
20220623113002_62b3d02a153d4.jpg
 星野先生からコウノトリのお話を聞きました。巣の大きさの敷物にのってみました。

ヒナはいつ巣立つかな9(足環がつきました)

2022.5.24

20220529172201_62932d29101ab.jpg
20220529172159_62932d27bb803.jpg
20220529172158_62932d267f710.jpg
20220529172157_62932d256418b.jpg
20220529172156_62932d242791e.jpg
20220529172154_62932d22efbd9.jpg
 ヒナの足に足環がつけられました。親鳥は装着後すぐに戻ってきました。鮮やかな青い足環が見えます。

4年 み~もスクール

2022.5.24

20220623112618_62b3cf4aadd4f.jpg
20220623112618_62b3cf4a06d78.jpg
20220623112617_62b3cf4937725.jpg
20220623112616_62b3cf488068e.jpg
20220623112615_62b3cf479fa83.jpg
20220623112614_62b3cf46a6422.jpg
 森に光が入るように間伐作業を行いました。

5年 田植え

2022.5.18

20220518130923_62847173752f1.jpg
20220518130925_628471751ffc1.jpg
20220518130926_62847176a3d00.jpg
20220518130928_628471788740e.jpg
20220518130930_6284717a5dfe5.jpg
20220518130932_6284717c2c31b.jpg
 地域の方や保護者の方々にお世話になり、今年もチャレンジ田んぼの田植えができました。晴天の中手際よく作業を行い、早目に終えることができました。

4年 音読発表

2022.5.12

20220514182533_627f758d2692a.jpg
20220514182532_627f758c6c656.jpg
20220514182533_627f758dd1f50.jpg
20220514182531_627f758b1c8f8.jpg
20220514182531_627f758bbb033.jpg
20220514182530_627f758a64576.jpg
 国語の時間は音読発表、昼休みはみんなで元気に遊びました。

3~6年 交通安全教室

2022.5.12

20220514182153_627f74b1612b8.jpg
20220514182151_627f74af9ac6d.jpg
20220514182150_627f74ae2b943.jpg
20220514182148_627f74ac75eaf.jpg
 雨のため自転車教室は開催できませんでしたが、室内でDVDの視聴と大東駐在所の外谷さんのお話を聞きました。

3~6年 チャイルドセーフティーリーダー委嘱式

2022.5.12

20220514181603_627f7353e01c8.jpg
20220514181602_627f73520a458.jpg
20220514181600_627f7350724d8.jpg
20220514181559_627f734f06d63.jpg
20220514181557_627f734d9cbfe.jpg
 安全な通学ができるように地域で見守って下さる方や警察の方が参加してチャイルドセーフティーリーダーの委嘱状を受け取る式が行われました。

全校 一人一枝運動

2022.5.10

20220514181054_627f721e562e2.jpg
20220514181053_627f721d0abd3.jpg
20220514181051_627f721bcfc43.jpg
20220514181049_627f721a00ba8.jpg
20220514181047_627f72170bf5c.jpg
20220514181048_627f721802ef9.jpg
 6年生の呼びかけで、昼休みにいわくまの森で一人一枝運動の枝集めが行われました。子どもたちの集めた枝を巣に運ぶ姿が見られるでしょうか。

2年 夏野菜の植え付け

2022.5.10

20220514180317_627f705550cef.jpg
20220514180316_627f70543c9bd.jpg
20220514180315_627f70530f605.jpg
20220514180313_627f7051c11f8.jpg
20220514180311_627f704fdb04d.jpg
 地域の方に来ていただき、いろいろな野菜を植えました。

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved