4年生は、劇『ごんぎつね』、5年生は、『幸せ運ぶチャレンジ発表』~ライスマンをすくえ~ 6年生は『平和への思い』の発表でした。高学年らしく、メッセージ性のある発表が見られました。
【保護者感想】
はじめての発表会。準備からセリフを覚えること、何もかも初めてのことばかりで、本人は楽しみもあり、ドキドキもありという感じでした。本番前には緊張しないようにいろいろと作戦があったようですね。自分の役を大きな声で一生懸命やっている姿が頼もしく、また一つ成長したが見られました。
小学生になり2回目の発表会ということもあり、みんな安定感があり、楽しそうにクイズを出したり、踊ったりしていてすごいなあと思いました。息子もすごく大きな声でクイズを出していて、成長を感じました。帰りにはみんなで作ったコウノトリの巣があり、中にも入れるということですごく勉強になりました。息子もいろいろと作り方を教えてくれて、巣作りはとても楽しかったようです。