幼鳥がいつ巣立つかな5 【コウノトリ情報局1 6年生】 2020.6.5 エサをとる練習でしょうか。盛んに巣の枝をつついています。 【コウノトリ情報局1 6年生】 《今週の出来事》 西小6年生 今週は、足環づけがありました。足環をつけたヒナを巣から降ろしたときに、親鳥が帰ってくるなど、ひやひやするところもありましたが、無事終わってよかったです。 《今後の予想》 ヒナが巣立ちのための練習をすると思います。 《お願い》 巣から150m以上離れて静かに見守ってください。カメラなどはフラッシュはやめてください。撮影は控えてください。コウノトリがおどろきます。
ヒナに足輪装着 2020.6.1 4羽のヒナの足環の装着作業が行われました。げんきくんは巣塔から、ポンスニは下の電柱から様子を見守っていました。げんきくんは空になった巣を整える様子も見られました。ヒナたちは巣にもどされた後は、しばらく顔を見せませんでしたが、やがて頭を寄せ合って顔を出しました。親鳥も交代で巣にもどり、ヒナたちも安心した様子です。