雲南市立田井小学校

授業公開日最終(低学年)


2025年02月26日 07:58

先週は今年度最終の授業公開日を行いました。
低学年のテーマは「あしたへジャンプ~じぶんのせいちょうをふりかえろう~」【生活科】。

この1年間でできるようになったことや上手になったことなどを保護者の方と一緒に見つけ、等身大シートに貼ったり、ミニ発表会をしたりしました。

国際交流活動


2025年02月25日 06:03

市の国際交流員さんに来ていただき、1・2年生が外国の料理について学びました。
その後は、一緒に作り、食べました。
チーズがトロっとしていて、寒さを忘れるくらい美味しかったです。

クラブ活動「室内雪合戦」


2025年02月21日 06:00

チームで作戦を立て、攻めたり、守ったりしながら楽しみました!

たたら学習 小刀の焼入れ体験


2025年02月20日 06:12

2/13に高学年が「たたら学習」の最終工程、小刀の焼入れと焼き戻しの体験をさせてもらいました。
鋼で作った小刀が真っ赤になるほど高温で熱し、すぐに水で冷やすことにより、鋼の中の粒子が均一に揃い、より強度が増すのだそうです。
講師の方が技術面や安全面について、細やかに指導してくださり、田井小と吉田小の児童1人ひとりがこの特別な体験をさせてもらうことができました。

これで児童ができる作業は完了、あとは講師の方が刃をつけて仕上げをしてくださいます。
いよいよ完成が見えてきました!!

そして、この日で「今年度の高学年の吉田小との交流」が最終となりました。
お別れの時には、記念撮影をしたり、お互いのことを励まし合ったり、握手をしたりするなどの姿がありました。これまで交流を通して温めてきた友情を感じました。
 

授業公開に合わせ、ご覧ください。


2025年02月19日 06:39

廊下や教室に子どもたちの作品をたくさん掲示しています。(写真は廊下掲示の一部です。)

今年度最終の授業公開日です。
授業と合わせ、どうぞご覧ください。