雲南市立田井小学校

一日入学、明るく元気にお迎えしました


2025年02月10日 06:02

2/6には一日入学を行い、3人の年長児さんとご家族の方をお招きしました。
普段からなかよく交流しているので、1・2年生も年長児さんも待ちきれない様子で、とても可愛らしかったです。
1・2年生は、会の進行、学校紹介、交流おもちゃ作りなど、積極的に取り組んでいていました。
年長児さんも挙手して質問をしたり、楽しく活動に参加してくれて、よかったなあと思いました。

この他、さらに安心して入学してもらえるよう、保護者の方には学校のことを説明したり、情報提供したり、物品について紹介したりしました。

4月のご入学、田井小みんなで心からお待ちしています!!

ダンスの学習


2025年02月07日 06:25

今年も講師の方に来ていただき、全校でダンスの学習をしました。
子どもたちが覚えやすく、かっこいい振り付けを教えてもらいました。
はじめは難しくても、説明を聞いたり、講師の方や友達のダンスを見ているうちに、楽しく覚えられます。

5月の運動会で発表予定です。
まだまだ時間はたっぷりあるので、いっぱい練習できますよ~(大丈夫)!!

一日入学準備ラストスパート


2025年02月06日 12:14

今日(2/6)の午後の「一日入学」に向けて、1・2年生が会場準備やお迎えの練習のラストスパート!
新一年生のみんなに喜んでもらえるように、飾りや看板を作ったり、それらを飾り付けたり、発表の練習をしたり、と一生懸命準備をしました。

一人ひとりを大切にしている田井小学校、その気持ちは子どもたちにもしっかり伝わっています。

最後は、「一日入学がんばるぞ、エイエイオー!」と元気に締めくくりました。

雪かきとそりすべり


2025年02月05日 06:14

先週は数日、雪が降り積もりました。
児童の登校時に管理職と校務技師が雪かけをしていると、たんぽぽ学級の児童が、
「私も後から手伝います!」
と声をかけてくれました。

この日はジャングルジム付近の雪を集め、滑り台を作りました。
養護教諭と校務技師が児童の思いに寄り添って、活動をサポートしました。

田井小学校では、一人ひとりの子どもを大切にする意識を常にもち、温かく子どもたちを育んでいます。

6年生は卒業プロジェクトの計画!


2025年02月04日 06:29

6年生は卒業に向けたプロジェクトの計画を立てています。
先輩たちのプロジェクトを参考にしながら、今年、どんなことをするか(したいか)を話し合っています。
みんなで一生懸命に考える姿が素敵です!