吉田小の友達との平和学習
2025年06月10日 05:54






5・6年生が吉田小の友達と一緒に平和学習をしました。
というのも、今年は連合修学旅行の年で、このメンバーで9月に1泊2日で広島県に出かけます。
その事前学習の一環として、雲南市の偉人「永井隆博士」を通して、平和学習を進めています。
今回は、「永井隆記念館」、「生い立ちの家」、「永井博士の母校、旧飯石小」へ出かけ、学習しました。
記念館では館長さんから、生い立ちの家では地元ボランティアガイドの方から、旧飯石小学校では地元交流センターの方から詳しく教えていただきました。
子どもたちからは「永井博士が平和のためにどんなことをされたかよくわかった。」や「永井博士が雲南市で育ち、子どもの頃の性格や人柄を知ることができた。」などの感想発表がありました。
吉田小の友達とはワンチームとなって修学旅行に行けるよう、これからも交流学習を重ねていきます。
というのも、今年は連合修学旅行の年で、このメンバーで9月に1泊2日で広島県に出かけます。
その事前学習の一環として、雲南市の偉人「永井隆博士」を通して、平和学習を進めています。
今回は、「永井隆記念館」、「生い立ちの家」、「永井博士の母校、旧飯石小」へ出かけ、学習しました。
記念館では館長さんから、生い立ちの家では地元ボランティアガイドの方から、旧飯石小学校では地元交流センターの方から詳しく教えていただきました。
子どもたちからは「永井博士が平和のためにどんなことをされたかよくわかった。」や「永井博士が雲南市で育ち、子どもの頃の性格や人柄を知ることができた。」などの感想発表がありました。
吉田小の友達とはワンチームとなって修学旅行に行けるよう、これからも交流学習を重ねていきます。