雲南市立田井小学校

ダンスの学習


2025年02月07日 06:25

今年も講師の方に来ていただき、全校でダンスの学習をしました。
子どもたちが覚えやすく、かっこいい振り付けを教えてもらいました。
はじめは難しくても、説明を聞いたり、講師の方や友達のダンスを見ているうちに、楽しく覚えられます。

5月の運動会で発表予定です。
まだまだ時間はたっぷりあるので、いっぱい練習できますよ~(大丈夫)!!

一日入学準備ラストスパート


2025年02月06日 12:14

今日(2/6)の午後の「一日入学」に向けて、1・2年生が会場準備やお迎えの練習のラストスパート!
新一年生のみんなに喜んでもらえるように、飾りや看板を作ったり、それらを飾り付けたり、発表の練習をしたり、と一生懸命準備をしました。

一人ひとりを大切にしている田井小学校、その気持ちは子どもたちにもしっかり伝わっています。

最後は、「一日入学がんばるぞ、エイエイオー!」と元気に締めくくりました。

雪かきとそりすべり


2025年02月05日 06:14

先週は数日、雪が降り積もりました。
児童の登校時に管理職と校務技師が雪かけをしていると、たんぽぽ学級の児童が、
「私も後から手伝います!」
と声をかけてくれました。

この日はジャングルジム付近の雪を集め、滑り台を作りました。
養護教諭と校務技師が児童の思いに寄り添って、活動をサポートしました。

田井小学校では、一人ひとりの子どもを大切にする意識を常にもち、温かく子どもたちを育んでいます。

6年生は卒業プロジェクトの計画!


2025年02月04日 06:29

6年生は卒業に向けたプロジェクトの計画を立てています。
先輩たちのプロジェクトを参考にしながら、今年、どんなことをするか(したいか)を話し合っています。
みんなで一生懸命に考える姿が素敵です!

6年生を送る会 5年生をリーダーに始動!


2025年02月03日 06:23

2月28日の「6年生を送る会」に向けた活動が先週からスタートしています。
5年生をリーダーに、まずは3・4年生がチームに分かれて、1・2年生にも伝える準備を進めています。

中でも、とても感心したことがあります。
それは、ただ一人の5年生が3・4年生に的確に指示を出したり、3・4年生からの相談に温かく助言したりしている姿です。
3・4年生も、5年生は頼りになる存在に見えている様子で、とてもいい雰囲気の中、それぞれが活動を進めていました。

リーダーシップとフォロワーシップを大切に、これからも計画を進めてほしいなと、温かく応援しています。