雲南市立田井小学校

いよいよ今日は市連合音楽会!


2025年06月13日 06:17

音楽会に向けては、朝練習、全校音楽、放課後練習など、みんなで心を一つにして挑戦してきました。

かねてお伝えしてきたとおり、本日、雲南市連合音楽会が開催されます。
田井小学校は第1部(午前9:30~11:25)に出演します。
発表順は、3校目(掛合中、寺領小の次)です。

田井小学校へのご声援をよろしくお願いします。

※昨日の田井小公開リハーサルにご来校くださったみなさま、大きなご声援をありがとうございました。
 

音楽会公開リハーサル


2025年06月12日 09:52

先ほど、体育館にて公開リハーサルを行いました。
朝早くから、約20名の地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、これまで練習してきたことをしっかり表現できたと思います。

皆様の温かい声援を胸に、明日の本番も田井っ子らしく、心を一つにやり切ってほしいなと思います。
田井っ子たちは、明日13日の10時前後にアスパルのステージに立ちます。
田井地区からもエールを送っていただけるとうれしいです。
 

プール掃除


2025年06月12日 05:54

今年も水泳の時期が近づいてきました。
今年も全校でプールの掃除を行いました!

ここで、今年も強力な助っ人の皆さんが力を貸してくださいました。
地域のプール掃除名人6名の方々です。

子どもたち、教職員、名人さんたちが協力し、苔や泥などで汚れていたプールを一生懸命きれいにしました。

そのおかげで、最後はピカピカになりました。地域の皆様、ありがとうございました!

早くも夏野菜収穫!


2025年06月11日 06:07

ひまわり・たんぽぽ学級が育てている夏野菜のうち、早くもモロヘイヤを収穫してみました。
1枚1枚丁寧に洗い、さっとゆでます。
昨年度の経験を活かし、準備や調理もとてもスムーズです。

マヨネーズや塩をつけて食べると、トロっとして美味しかったです。
職員室の先生たちにもおすそ分けしてくれました。

これから様々な野菜を収穫するのが楽しみですね!!

吉田小の友達との平和学習


2025年06月10日 05:54

5・6年生が吉田小の友達と一緒に平和学習をしました。

というのも、今年は連合修学旅行の年で、このメンバーで9月に1泊2日で広島県に出かけます。

その事前学習の一環として、雲南市の偉人「永井隆博士」を通して、平和学習を進めています。
今回は、「永井隆記念館」、「生い立ちの家」、「永井博士の母校、旧飯石小」へ出かけ、学習しました。
記念館では館長さんから、生い立ちの家では地元ボランティアガイドの方から、旧飯石小学校では地元交流センターの方から詳しく教えていただきました。

子どもたちからは「永井博士が平和のためにどんなことをされたかよくわかった。」や「永井博士が雲南市で育ち、子どもの頃の性格や人柄を知ることができた。」などの感想発表がありました。

吉田小の友達とはワンチームとなって修学旅行に行けるよう、これからも交流学習を重ねていきます。