雲南市立海潮小学校

今日の給食(12月20日〈金〉)「冬至献立」の日!

2024年12月20日

今日の給食は『冬至献立』でした(^^)/
メニューは、
・豚肉と根菜のきんぴら
・ゆずびたし
・かぼちゃのみそ汁

今日の寒さに負けない食材は『かぼちゃ』でした。
昔から「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」という言い伝えがありますが、それはかぼちゃに多く含まれるビタミンAが風邪の予防に効果があるからです。「かぼちゃのみそ汁」にたっぷり使われていて、白菜の甘みとの相乗効果で野菜の旨味がバッチリのみそ汁でした!(^^)!
「豚肉と根菜のきんぴら」は、ごぼう、にんじんの食感がよく、生姜も効いていておいしかったです(^_-)-☆
キャベツ、大根、ほうれん草にかつお節が和えてある「ゆずびたし」でした。柚子の香りがとてもよかったです(^^♪

ごちそうさまでした(*^^*)

「ありがとうの会」(5年生)

2024年12月20日

これまで準備してきた「ありがとうの会」を開催しました。
田植え、草取り、肥料やり、よりない、稲刈り、はで干し、脱穀、、、などなど、たくさんの地域の方々にお世話になりましたが、やっと「ありがとうの会」で感謝の気持ちを伝えることができました。
残念ながら、都合が合わず関わっていただいたすべての方々に参加してもらうことはできませんでしたが、来ていただいた3名の方々には心から感謝の気持ちを伝えようとがんばりました。


これまで計画していた調理やその準備計画、またお楽しみのゲームや進行の担当など、本番で成果を発揮するときです。

当日の朝、それぞれが分担して準備した食材を使って野菜炒めとみそ汁づくりから始まります。炊くご飯は、もちろんみんなで育てたお米です!


いよいよ本番!
まずは教室で、みんなでの食事会です。自分たちで作ったお米、そして自分たちで調理した野菜炒め、みそ汁で歓迎会食です。


そして、いよいよ時間をかけて準備してきた「クイズゲーム」です。
曲名あて、イントロ当てなどいろいろなゲームをして楽しい時間を過ごしました。

5年生として計画してきた「米づくり」を通しての総合的な学習の時間は今日で区切りをつけました。支援していただいた地域の皆さま、ありがとうございました!


3学期は、2月に「6年生を送る会」という大きなイベントがあります。これは、5年生にとって6年生から「海潮小リーダー」としてのバトンを引き継ぐ意味のある会です。
きっと上手に受け渡してくれると期待しています(*^^)v

今日の給食(12月19日〈木〉)

2024年12月19日

今日のメニューは、
・ぎょうざ
・わかめ入りナムル
・マーボー大根

「ぎょうざ」。大量に作るために揚げてありましたが、これもありです(^^♪
ごま油が効いていた「わかめ入りナムル」。もやし、キャベツ、にんじんなどの食感もよかったです(^_-)-☆
豚肉、大豆、大根、しいたけ、にんじん、ねぎが入った「マーボー大根」。具だくさんでおいしかったですが、ニンニクと生姜がもう少し香っていたらもっとおいしかったと思います(*^^)v

ごちそうさまでした(*^^*)

マット運動(1,2年生)

2024年12月19日

体育館で、1,2年生がマット運動の授業をしていました。
「ゆりかご」「だるま」「カエルの足うち」「カエル倒立」などの準備運動をしてから、手のつく位置・(頭を丸めるために)おへそを見るようにするなどのポイントを確認して『前回り』『後ろ回り』に挑戦していました。
気温が低く、体育館はまるで冷蔵庫の中のようでしたが、がんばってる子どもたちからは熱気が伝わってきました(^^)/

今日の給食(12月18日〈水〉)

2024年12月18日

今日のメニューは、
・鶏肉のケチャップ炒め
・ひじきのマリネ
・さつまいものシチュー

「鶏肉のケチャップ炒め」は、トマトケチャップと玉ねぎ、にんにくが鶏肉によく絡んでいて、とてもおいしくいただきました(^^)/
甘酸っぱいドレッシングがマッチしていた「ひじきのマリネ」。チーズがアクセントになっていて、ハムとキャベツの食感もよかったです(^_-)-☆
さつまいも、ベーコン、大豆、ほうれん草、にんじん、玉ねぎと具だくさんの「さつまいもシチュー」。さつまいもの甘さにベーコンのコクが合っていておいしかったです(*^▽^*)

ごちそうさまでした(*^^*)