算数「おなじかずの なかまさがし」(1年生)
2025年05月02日
1年生教室から「はい!」「ハイ!」…という元気な声が聞こえてきたので行ってみると、算数の「おなじかずのなかまさがし」の勉強をしていました。
電子黒板には「ねこ、うさぎ、ぶた、りす」のイラストが書かれていて、それぞれがいろんな活動をしています。それを見ながら同じ仲間をさがすわけです。
私が見に行った時には「7」のなかまをさがしているところでした。
同じ種類の動物だけでなく、なわとび、サッカー、一輪車、てつぼうなどしているグループの数を数えてのなかまさがしです。
指名された児童は、前に出てきて電子黒板のなかまに〇をつけて発表していました。
入学してきて約一か月の1年生。生き生きとして学習している様子がとてもすてきでした(^_-)-☆
電子黒板には「ねこ、うさぎ、ぶた、りす」のイラストが書かれていて、それぞれがいろんな活動をしています。それを見ながら同じ仲間をさがすわけです。
私が見に行った時には「7」のなかまをさがしているところでした。
同じ種類の動物だけでなく、なわとび、サッカー、一輪車、てつぼうなどしているグループの数を数えてのなかまさがしです。
指名された児童は、前に出てきて電子黒板のなかまに〇をつけて発表していました。
入学してきて約一か月の1年生。生き生きとして学習している様子がとてもすてきでした(^_-)-☆







