『6年生を送る会』(^^)/ パート2(2/2)
2025年03月06日
【パート2】の回は、「なかよし班遊び」~「感想発表」までです(*^^)v
↑次は『なかよし班遊び』でした。「赤1班と青1班」、「赤2班と青2班」、「赤3班と青3班」の3つのグループに分かれて『人間知恵の輪』をしました。1から5年生が手をつないだままで、くぐったりしながら知恵の輪状態にして、それを6年生が解いていきます。
悪戦苦闘している6年生もいました(´へωへ`*)
悪戦苦闘している6年生もいました(´へωへ`*)
↑ 「思い出のスクリーン」です。6年生が入学してきてから6年間の思い出をスライドで振り返りました。6年間の成長に驚くやら懐かしいやらで、全校が笑顔にあふれていました。
↑ その後6年生の出し物です。「後輩たちに向けてメッセージ」を送った後、ダンスを披露してくれました(^_-)-☆ リズムに乗ってカッコいー!!
↑ そしていよいよ、一年間いっしょに過ごしたなかよし班の後輩たちからのプレゼント渡しです。一人ひとりに贈られたメッセージを見ながら、班ごとに素敵な時間を過ごしていました。
↑最後に「感想発表」をしました。
「最後に6年生と遊ぶことができてよかった」「楽しかった!」「いい時間を過ごすことができた」などの感想が聞かれました。6年生からも来年度の海潮小を5年生にまかせる!といった声も聞こえてきました。
「最後に6年生と遊ぶことができてよかった」「楽しかった!」「いい時間を過ごすことができた」などの感想が聞かれました。6年生からも来年度の海潮小を5年生にまかせる!といった声も聞こえてきました。
約2時間の「6年生を送る会」でした。
中心になって企画・運営してくれた5年生。立派に6年生からのバトンを受け取ってくれたように思いました。
4年生以下の在校生も、一人ひとりがこの会に真剣に参加し、自分のできる役割を果たしながら海潮小全体が盛り上がった素敵な時間になりました(^^)/







