児童総会
2025年02月28日
児童総会を開催しました。
議題は、今年度の各委員会の活動反省・ふり返りについてです。
議事進行・始めのあいさつ・終わりのあいさつは5年生が立派に務めました。
「図書委員会」「心体元気委員会」「放送委員会」「音楽・集会委員会」の4つの委員会の代表(6年生と5年生1名ずつ)が活動内容と振り返りについて発表し、参加した在校生が後から感想を発表しました。
委員会の代表の人たちはもちろんですが、感想発表した人たちもとても的を射た内容で感心しました。初めて参加した1年生の中にも堂々と感想発表をした人もいてすごいなぁと思いました。
来年度は、今年の4つの委員会を2つに統合して活動を行う予定です。
よい活動は引き継ぎながら、新しいアイデアを取り入れた委員会活動になることを期待しています。
議題は、今年度の各委員会の活動反省・ふり返りについてです。
議事進行・始めのあいさつ・終わりのあいさつは5年生が立派に務めました。
「図書委員会」「心体元気委員会」「放送委員会」「音楽・集会委員会」の4つの委員会の代表(6年生と5年生1名ずつ)が活動内容と振り返りについて発表し、参加した在校生が後から感想を発表しました。
委員会の代表の人たちはもちろんですが、感想発表した人たちもとても的を射た内容で感心しました。初めて参加した1年生の中にも堂々と感想発表をした人もいてすごいなぁと思いました。
来年度は、今年の4つの委員会を2つに統合して活動を行う予定です。
よい活動は引き継ぎながら、新しいアイデアを取り入れた委員会活動になることを期待しています。























