雲南市立海潮小学校

授業公開日・人権講演会

2024年11月26日

先週22日(金)は、授業公開ならびに人権講演会に多数の保護者の皆様、地域の皆様に来校いただきましてありがとうございました。
子どもたちの中には、おうちの方に参観してもらっていつもよりはりきって授業を受けている子も見受けられたように思います(^_-)-☆ 
子どもたちの様子をご覧になり気になることや感想等ありましたら、どうぞ担任の方までご連絡ください。


授業公開の後、体育館で「人権講演会」を開催しました。講師は、安来市の「加納美術館」名誉館長の加納佳世子さんです。

『加納莞蕾 平和への願い ~今、子どもたちへ~』という演題でお話を聞きました。
加納さんの父莞蕾(本名:辰夫)さんは従軍画家として朝鮮半島で日本軍に従事しておられました。終戦後、雲南市(木次)出身の古瀬少将と出会い、彼の平和を願う精神に心を打たれ、フィリピン刑務所で死刑囚として収監されている古瀬少将を救うためにフィリピンのキリノ大統領に250通余りの嘆願書を出されました。その熱意は自分の妻や3人の子どもの命を日本人に奪われたキリノ大統領の心を動かし「赦し難きを赦す」と行動させました。

未来を生きる子どもたちといっしょに、今一度平和について考えていきたいと思います。


 
↑1年生の様子:生活「むかしのあそびを楽しむ会」


 
↑2年生の様子:道徳「自分らしくていいんだよ」


 
↑3・4年生の様子:道徳「日曜日のバーベキュー」


 
↑5年生の様子:学活「森の仲間たち」


 
↑6年生の様子:学活「森の仲間たち」


 
↑愛育学級の様子:自立活動「じぶんの力でできること」


 
↑人権講演会の様子:演題「加納莞蕾 平和への想い ~ 今 子どもたちに ~」


 

2学期「お弁当の日」(*^^*)/

2024年11月25日

 校舎前のイチョウの木。たくさんの葉っぱが落葉し、まるで黄色い絨毯が敷き詰められたようです。

 秋が深まってきた・・・そんな感じです。

 



 今日は「お弁当の日」でした。
「お弁当の日」のねらいは、『お弁当づくりを通して、自分の食生活を考え、健康的な食生活に気をつけようとする態度と、家族や生産者への感謝の気持ちを育てるとともに、「食」を通して「自立」を考える一助とする』です。

 子どもたちは、次のコースから自分で選んで取り組みました。
〇マスターコース・・・メニューを考え、お弁当を作り、弁当箱につめるまで全部自分で作る
〇チャレンジコース・・・お米をといでご飯を炊く、おかずを2~3品作るなど、何か3つ以上のことを自分だけでする
〇ふれあいコース・・・おうちの人といっしょに作る
〇おにぎりコース・・・おにぎりを作って、弁当箱に入れる

 朝、昇降口で子どもたちを迎えるときの会話の中には「お弁当はオムライスにしたけど、全部自分で作りました!」とか「卵焼きは自分で作った!」などの声が聞かれました。

今回は第2回目。「なかよし班」でいっしょに食べました。どの子も素敵な笑顔でお弁当を食べていました(^^)/


第3回目(1月20日)は「異学年交流」で と計画しています。
子どもたちは、今から楽しみにしています(^^♪

今日の給食(11月22日〈金〉)

2024年11月22日

今日のメニューは、
・生干しカレイのから揚げ
・納豆あえ
・キムチ汁

カレイを片栗粉でまぶしてカラっと揚げてあった「生干しカレイのから揚げ」。頭からガブっとかぶりついている人もいました(*^^)v
「納豆あえ」は子どもたちにも人気のメニューです。ひきわり納豆を使い、梅干、味噌、のりを隠し味にしているのも食べやすさの秘訣なのかもしれません。キャベツ、ほうれん草、にんじんとたくさんの野菜が和えてあったのもよかったです(^^♪
ほんのりとキムチが香る「キムチ汁」。豚肉、大根、豆腐、さつまいも、こんにゃく、玉ねぎ、白菜と具だくさんでおいしかったです(^_-)-☆

ごちそうさまでした(*^^*)

 

「走ろう会記録会」開催!

2024年11月22日

校舎前のイチョウの木、すっかり秋の装いです。

さわやかな秋空の下、「走ろう会記録会」を行いました。

数日前までの雨で校庭は不良状態( ;∀;)でしたが、体育主任を中心にできるだけ水たまりの処理をしたり若干のコース変更をしたり、日時の変更をしたりして何とか開催にこぎつけました。
コースは、
1~2年生・・・校庭のトラック3周コース(約360m) 5周コース(約600m)
3~6年生・・・クロスカントリー1周コース(約0.5km) 2周コース(約1km)

自分でどのコースを選択するか決めて挑戦します。
ちなみに下の写真は、クロスカントリーのコースです。



全校で開会式をした後、低学年のトラックコースのスタートです。
3年生~6年生のお兄さんお姉さんの応援を受けながら、最高記録を目指してがんばりました。
張り切ってスタートで飛び出したためにペース配分を間違え、後半はヘロヘロ状態になる人もいましたが、全員が完走しました!



次にクロスカントリーコースのスタートです。
平坦な校庭を走るだけじゃなく、途中で階段を上ったり、アスファルトの坂道を上ったり下ったりする起伏に富んだコースです。
1周約500mですが、高低差があるので太ももやふくらはぎの筋肉、また心肺機能を鍛えられます。
1周走るだけでも大変ですが、たくさんの人たちが2周コースに挑戦しました。参加した5・6年生は全員が2周コースでした(^^)

自分の満足した走りができた人もいれば、こんなはずじゃなかったと残念に思った人もいたと思います。
でも、全員が手を抜かず真剣に走っている姿は見ていてカッコよかったです!

これから冬に入り、天気の芳しくない日が多くなります。
体育の時間や休み時間など、室内でのやり方を工夫して体力づくりに取り組んでいきたいと思います。

今日の給食(11月21日〈木〉)

2024年11月21日

今日のメニューは、
・アジのみそマヨ焼き
・根菜サラダ
・けんちん汁

「アジのみそマヨ焼き」は味噌の香ばしさとマヨネーズのまろやかさが相まって、絶妙な味付けでした(^^)/
レンコン、ごぼう、にんじんなどの根菜にチキンのささみが和えてあった「根菜サラダ」。レンコン、ごぼうの食感がよかったです!(^^)!
里芋のホクホク感がよかった「けんちん汁」。豚肉、豆腐、大根、しいたけ、こんにゃく、ニンジンと入っていて具だくさんでおいしかったです(^^♪

ごちそうさまでした(*^^*)