活動の様子

過去の記事

合唱コンクールスタート

 10月11日(金)。今日から11月1日(金)の合唱コンクールに向けて取組がスタートしました。今日はその初日です。今年はどんなドラマが繰り広げられるのか楽しみです。

PTA講演会

 本日6時間目、奥出雲町にある「御宿うずまき」からお二人の先生を講師にお招きし、講演会を実施しました。お二人のお話からこれからを生きる上で大切にするべき、いろいろなお話を聞かせていただきました。「違和感を無視しない」という言葉がとても印象に残りました。「なぜ?」「どうして?」、問いをもつことから創造が生まれるということを改めて感じることができました。

給食試食会

 PTA講演会に合わせ、給食試食会を実施しました。10名の方に参加いただきました。試食後は栄養教諭から本校の食育についてお話をしました。参加されたみなさまありがとうございました。次回は3学期になります。

中学校生活の楽しみ方・苦しみ方

 先週は1年生は松江自主研修、2年生は修学旅行、3年生は職場体験の事前学習とそれぞれの学年が校外での活動に取り組みました。今週はいつもの生活リズムの学校生活です。
 そんな中、本日6時間目、全校生徒が集まり、スクールカウンセラーの野中先生による特別授業が行われました。テーマは「中学校生活の楽しみ方・苦しみ方」です。大人も生き方の参考になる素敵なお話でした。
 この会の準備には1年生、2年生のボランティアが大勢参加してくれました。その様子もまた、とても素敵でした。

第52回体育祭

 7日(土)第52回体育祭を開催しました。「限界突破」のスローガンの下、生徒一人一人が自分の限界に挑み、新しい自分を発見することができた体育祭でした。全ての生徒が楽しめる体育祭にしたいという生徒会長の思いから、生徒集会が急遽開催され、生徒会役員から新しい提案もなされました。また、生徒会と雲南市のピコテラスさんとの連携プログラムにより、競技や応援合戦、フィナーレを飾るセレモニーなどのドローン撮影も行われました。(写真はその時に撮影されたものです)

組別活動

 7日(土)の体育祭に向け、今日から組別の活動が始まりました。台風による臨時休業の影響で今日からの開始です。9月に入ったと言ってもまだまだ暑いです。熱中症に気をつけながらの取組です。赤組、青組、それぞれどのように仕上がっていくのか楽しみです。

2学期が始まりました

 8月28日(水) 夏休みが終わり2学期始まりました。
 2日目の今日は、全校揃って体育祭の準備が始まりました。明日は台風の接近に伴い臨時休業が決定しました。9月7日(土)までの準備が予定通り進むのか心配です。しかし、定められた条件の中で進めていくしかりません。リーダーである3年生の腕の見せ所です。頑張れ3年生。

全国大会

 全国を舞台に繰り広げられてきた中学校総体。
 本校から出場した剣道部、ホッケー部の選手たちの熱い戦いが幕を閉じました。
 選ばれた者しか立つことのできないステージで、自分を表現することができた選手たちは多くのことを学んでくれたことと思います。夏休みもあとわずかとなりましたが、しっかりと身体を休め2学期からの生活に備えてください。
 本当にお疲れ様でした。
 

 

吹奏楽コンクール

 8月9日(金)
 全日本吹奏楽コンクール島根県大会が行われました。
 このコンクールを目指し、3年生を中心に志を高くもち練習に取り組んできました。演奏はその成果が発揮されたものでした。一人一人の思いが伝わってくる演奏でした。ひとりひとりの堂々とした態度がとても印象的でした。吹奏楽部のみなさん、お疲れさまでした。


 

ホッケー中国大会

 7月27日、28日の両日、鳥取県八頭高校を会場で行われた中国大会に、本校から男女チームが参加しました。気温が高く、選手たちはコンディションの維持が大変だったと思います。そんな中、男女とも全国大会出場の権利を獲得することができました。8月17日(土)から行われる全国大会での健闘を期待します。

 お礼
  一般駐車場と大会会場が離れており、応援のために酷暑の中を会場まで徒歩で移動しないといけませんでしたが、「ボランティアで会場までの送迎をやっています」と仰る地元の方が乗せてくださいました。ありがとうございました。選手たちの頑張りに加え、地元の方の心の温かさにふれることのできた思い出深い大会となりました。