お知らせ
学校経営
校歌
行事予定
生徒の活動
部活動
保護者ページ
いじめ防止基本方針
大東中学校からのお知らせ
サマーコンサート
2020.11.05
8月30日、本校体育館を会場に吹奏楽部が7回目となるサマーコンサートを開催しました。
今年は新型コロナウイルス対策のため、ご来場はご家族に限らせていただきました。
3年生にとっては最後の演奏となるコンサートでしたが、3年生を中心に企画・運営をし、手作りの温かいコンサートを創り上げました。
心肺蘇生法講習
2020.11.05
7月29日、2年生が日本赤十字社島根支部の方のご指導で心肺蘇生法を学習しました。
サマーボランティアスクール
2020.11.05
例年雲南市社会福祉協議会主催による「サマーボランティアスクール」が開催されていて、本校からは福祉委員が参加しています。しかし、今年度の開催は中止となったため、8月21日大東中学校独自のサマーボランティアスクールを開催しました。
始めに、雲南市社会福祉協議会大東支所の遠藤ひとみさんからボランティアについて学んだ後、古布の裁断ボランティアを行いました。
福祉施設では、汚れなどを拭き取ることが頻繁(ひんぱん)に行われるそうです。その際に使うための布を使いやすい大きさに切ることが、今回のボランティアです。
参加した福祉委員の人たちは、黙々と裁ちばさみを動かし、軽トラックいっぱいの布を次から次へ1辺30cmほどの正方形に切っていきました。大きさを整えた布は、その日のうちに福祉施設に運ばれました。
コロナ禍にあるため直接福祉施設などを訪問することはできませんが、これからもできることをみつけてお役に立ちたいと思います。
市町総体&代替大会(その6)
2020.11.05
島根県中学生U15バレーボール大会(8月8日 鹿島)
2回戦 大東・海潮 2-0 八雲
準々決勝 大東・海潮 2-0 松江四A
準決勝 大東・海潮 2-0 伯太A
決勝 大東・海潮 2-0 安来三 ★優勝★
1回戦 大東B 0-2 出雲スクール
市町総体&代替大会(その5)
2020.11.05
吹奏楽部「雲南サマーハーモニックコンサート」(8月2日 ラメール)
以前にこのコンサートの写真をHPに掲載していますが、着用している演奏服は今年、教育後援会に購入していただいたものです。
これを機に、地域の皆さまに支えていただいていることへの感謝の思いを新たにし、地域の皆さまにこれまで以上に喜びや感動を感じていただける吹奏楽部となるよう、部員が心をひとつにして努力していくことを期待しています。
地域の皆さまから多大なご支援をいただいておりますことに心よりお礼を申しあげます。
市町総体&代替大会(その4)
2020.11.05
陸上部(8月2日 三成)
※記録会として実施されたため順位決定や表彰はありませんでした。
市町総体&代替大会(その3)
2020.11.05
野球部(8月6日 加茂球場)
準決勝: 大東7-0三刀屋 決勝: 大東11-0掛合・吉田 ★優勝★
市町総体&代替大会(その2)
2020.11.05
バドミントン部(8月1日 大東市民体育館)
シングルス(男子) 優勝:山本 準優勝:上原 3位:石川、南波
シングルス(女子) 優勝:武田 準優勝:布野 3位:苅田、稲田
ダブルス(男子) 優勝:山本・荒砂 準優勝:上原・南波 3位:石川・勝部、森脇・晴木
ダブルス(女子) 優勝:稲田・布野 準優勝:武田・高島 3位:苅田・細木
※「苅」は草かんむりに列
市町総体&代替大会(その1)
2020.11.05
バスケットボール部 市町総体(8月7日・アスパル)
大東99-41加茂 大東70-54三刀屋 ★優勝★
市町総体&代替大会の壮行式
2020.11.05
※諸般の事情により長らくホームページの更新が滞っていました。たまっていたものを少しずつアップしていきます。
総体や代替の大会を控えた7月30日、練習を重ねてきた応援団が中心となって壮行式を行いました。コロナウイルス対策のため、陸上競技場で行う特別な壮行式になりました。
最後に、雲南市・飯南町の大会で選手宣誓をすることが決まっていた野球部主将の森山太陽さんが、選手宣誓で伝えたかった思いを語りました。昨年度全国ベスト8の先輩たちを越えようとチームが一丸となって練習に励んできた情熱と、その機会を奪われた悔しさやむなしさ、それでも次の目標をみつけて、野球をできる喜びや支えてくださる人たちへの感謝の思いを抱きながら、ひたむきに積み重ねた努力。コロナウイルスに翻弄されながらも、自分を見失わず強く生きる姿に感動しました。
前のページ
次のページ