お知らせ
学校経営
校歌
行事予定
生徒の活動
部活動
保護者ページ
いじめ防止基本方針
大東中学校からのお知らせ
大東中PTA支部総会の開催
2017.07.07
7月4日(火)~6日(木)の3日間、校区内の6支部でPTA支部総会が開催されました。内容は、学校より、PTA奉仕活動、体育祭PTA種目、支部連絡、学年別会でした。各地域で教員と保護者が膝を突き合わせて情報交換等を行いました。
学級弁論の様子
2017.07.06
7月14日(金)の少年の主張校内大会に向けて、全学級で学級弁論が行われました。学級の代表が校内大会に出場し、校内の最優秀が市の大会に出場します。学級弁論には代表にしたい作品が多数あります。
体育祭色決め・パート説明会の開催
2017.07.03
9月9日(土)開催予定の「体育祭」に向けて色決め・パート活動の説明会が行われました。1・2・3年生ごとに違った方法で色決めが行われました。
平成29年度島根県中学校体育大会、島根県吹奏楽コンクールの開催について
2017.06.29
「島根県中学校体育連盟ホームページ」の「県総体情報」に大会要項・組合せ他が掲載されました。島根県吹奏楽コンクールは「8月6日(日)、益田市・グラントワ、10時~」の演奏となりました。保護者・地域・関係の皆様の応援等をよろしくお願いします。
「放課後縦割り自学タイム」の時間
2017.06.28
・学校行事のパート活動や掃除の縦割り活動の成果を学習にも応用したり、異年齢の学習グループの中で生徒が互いに教えあうことで学力の向上を目指したりなどを基本的なコンセプトにした学習活動に取り組んでいます。
職場体験面接指導の実施
2017.06.23
10月に実施される夢発見ウィークに向けて3年生が面接練習を行いました。地域の方ほか6名の方々に面接官としてお世話になりました。
心肺蘇生法講習会の実施
2017.06.23
6月23日(金)2年生と教職員が心肺蘇生法等について必要な知識や技術を学びました。
進路説明会の開催
2017.06.23
6月21日(水)・22日(木)の両日、10校の先生方から学校生活の様子等を聞く説明会を開催しました。保護者の皆様も沢山参加していただきました。
1年生木工教室の開催
2017.06.22
6月22日(木)、1年生3クラスが木工教室に取り組みました。地域の大工さんに直接話を聞いたりプロの技を目にしたりしながらペン立てづくりに取り組みました。併せて地元の林業やものづくり・建築産業への興味・関心を深めました。〔夢発見プログラム〕
全日本通信陸上競技大会島根県大会
2017.06.21
6月18日(日)松江陸上競技場で通信陸上県大会が開催されました。本校の陸上部は全男400mで優勝、男子棒高跳びで8位、男子砲丸投げで8位に入賞するなど各選手が日頃の練習成果を発揮しました。応援ありがとうございました。
前のページ
次のページ