雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2022.1.11

1月にこにこデー

 今日から三学期が始まります。今朝は、1月のにこにこデー。冷たい雨がしとしとと降りしきる中で、あいさつ運動を行っていただきました。民生児童委員協議会の皆様、いつもお世話になり、ありがとうございました。

2021.12.24

2学期終業式を行いました。

 2学期の終業式を行いました。行事の多かった2学期でしたが、たくさんのことを学び、大きく成長できた2学期だったと思います。終業式で、上代校長から「他人と比べるのではなく、自分自身の頑張りを素直に認め、自分のよさをもっと伸ばしてほしい」とメッセージがありました。式後は、全島根図画作品展や社会を明るくする運動、太鼓ジュニアコンクール等の表彰と生徒会総務役員の任命式がありました。
 

2021.12.21

赤い羽根共同募金をお渡ししました。

 雲南市社会福祉協議会の方に来校いただき,校長室にて本校で集まった「赤い羽根共同募金」の受け渡しがありました。生徒会環境福祉委員会の委員長と副委員長が代表して渡しました。ご家庭や文化祭での募金のご協力どうもありがとうございました。

2021.12.17

生徒総会がありました。

   6時間目に第2回生徒総会が開かれました。総務部、各専門委員会、評議会からそれぞれの活動報告があったあと、役員一人ずつが活動を振り返り、良かったこと、反省、下級生へのエールなど自分の言葉であいさつしました。リーダーとして頑張った3年生、お疲れさまでした!

2021.12.16

3年生接遇研修

  3年生はミュージアムいちばた(島根県立古代出雲歴史博物館の指定管理者)のマネージャー、アテンダントさんに来校いただき、接遇について研修を受けました。相手に好印象をもってもらえるように、立ち姿や表情など言葉以外の部分も丁寧に指導していただきました。受検での面接にも役立つ内容だったと思います。普段の生活から実践してみましょう。
PREV
NEXT