2025.10.31 お待ちしていま~す!! 明日はいよいよ「文化祭・町おこしイベント」です。ついさっきまで3年生が最後の準備をしていました。皆様のお越しをお待ちしています。 ステージ発表やワークショップ以外に展示もたくさんあります。日頃の学習の成果も是非ご覧になってください。
2025.10.31 Happy Lunch Time 10月最後の給食でした。かぼちゃサラダが出たのは、今日がハロウィンだからでしょうか。明日は「文化祭・町おこしイベント」でお弁当がいりますよ。お忘れなく!!
2025.10.30 馬肥ゆる・・・ 昨日の続きではありませんが、今日も快晴。明日はちょっと雨が降る予報ですが、明後日の「文化祭・町おこしイベント」は大丈夫みたいです。夢ネットでも宣伝していましたが、11月1日(土)はどうぞ掛合中にお越しください。3年生が中心となって企画した手作り感満載のイベントです。 明日は3時間目から会場設営、午後は最後のコース別総合と合唱リハーサル。そして展示の見学です。準備大詰めの掛合中でした。
2025.10.30 Happy Lunch Time 今日の「大学いも」、雲南市産のさつまいもを100㎏使って作ったそうです。大学いもの由来を給食うんちくで語っていましたが、私は東大生が学費稼ぎのために・・・と思っていました。諸説あるそうです。 サツマイモは大きく「しっとり系」と「ホクホク系」に分かれるそうですが、「ねっとり系」が人気です。紅はるかや安納芋が有名ですね。最近はどこのスーパーに行っても「焼き芋コーナー」があって辺りはすごく甘い匂いがしています。買ったことはありませんが・・・・