雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2025.9.29

Happy Lunch Time

秋の味覚といえば「秋刀魚の塩焼き」に並んで間違いなく「焼き芋」もトップ入りです。今日は、地元産のさつまいもが味噌汁に入っていました。ほくほくでトロっとしていましたね。鶏肉の玉ねぎソースはご飯のおかずにぴったりでした。 
さつま芋といいえば生産量ランキングは鹿児島が圧倒的かと思っていたら、最近はそうでもないようです。2023年度は鹿児島が全国シェア30%で、2位の茨城県は28%です。3位は千葉県で13%。この3県で日本の70%が生産されています。茨城の親せきから毎年「かぼちゃ」や「干し芋」が届きますが、ともに高級品のようです。ちなみに干し芋の9割は茨城県産。

2025.9.26

百花繚乱 ~R7体育祭~

朝方までの雨で入場行進が20分ほど遅れましたが、閉会式の時は空に真夏のような太陽が輝いていました。本日、無事に体育祭が終わり、これで掛合中の夏も終わりました。ご来賓そしてご家族の皆様、早朝よりお出かけいただきありがとうございました。
今年も校庭に掛合中の子どもたちの歓喜の声が響き渡り、若き瞳が輝きました。思い出に残る体育祭となり、生徒同士そして教職員との絆が深まりました。片付けが終わり、今、子どもたちは最後の色別集会を行っています。
 

2025.9.26

Happy Lunch Time

今日は体育祭で生徒はお弁当です。私たち教職員も・・・・(←注文弁当ですが・・・・) 雨の影響で開始が20分ほど遅れましたが無事に終わりました。
PREV
NEXT