10月の学習公開日は、命と性に関する授業を公開しました。低学年は「たいせつなからだ」「おへそのひみつ」など自分のからだや胎内でのことなどを学びました。2年生は、おうちの人からのサプライズの手紙もあり、大切に読んでいました。
中学年は「いのちの誕生」や「体の発育」について学びました。3年生は、講師の助産師さんから胎内での成長や出産時のがんばりなど生命について学びました。
高学年は「性被害から身を守ろう」「自分らしさのものさし」など、性の大切さ、守ることや性の多様性について学び、考えました。
情報が溢れる現在ですが、正しい知識や学びをとおして、自他の命・性を大切にする態度を育てていきたいと思います。