1年生は、風車を作りました。扇風機の前で回して、くるくると心地よい音を立てて回る風車にみんな満足していました。自分で作ったものが動くというのは楽しいものです。
2年生は、町探検で竹下酒造様に見学に行きました。お酒のできるまでのことや、お店の歴史につおいて教えていただき、江戸時代からお酒をつくっていることを聞き、子ども達はびっくりして聞いていました。
5年生の学習で育てているインゲン豆ができました。大きな実ができ、収穫ができました。油で揚げたり、煮たりして食べますね。一つ一つ丁寧に収穫している姿が印象的でした。
担当教員が各学年の教室を回り、特別支援教育の理解教育を行いました。「得意なことは人それぞれ、学び方も人それぞれ、一人一人がちがっていて当たり前」ということを、子どもたちの成長段階に合わせて学習を進めました。
またまた1年生です。生活科の学習「水鉄砲」です。思い思いの容器に水を入れて、いざ、発射です。「濡れないようにね。」の担任の声に、元気よく「はーい」と返事はよかったのですが、終わってみるとなぜか頭から濡れていました。
例年、全校で集会を行う「心ぽかぽか週間」ですが、今年度は新型コロナウイルスの感染防止対策として、集会は取りやめました。各学級で、心が温かくなる言葉を出し合い、工夫して掲示しています。写真の横断幕は1年生のものです。