TOP
学校案内
校区の概要
地図
校歌
学校経営方針
体育館・校庭利用申込書
学校評価
いじめ防止基本方針
活動の様子
行事予定
校報
保護者ページ
今年度の記事
1学期
2学期
3学期
過去の記事
2024年度
1学期
2学期
3学期
2023年度
1学期
2学期
3学期
2022年度
1学期
2学期
3学期
2021年度
1学期
2学期
3学期
2020年度
1学期
2学期
3学期
2019年度
1学期
2学期
3学期
記事一覧
2025年度
人権の花が大きく育ちました
2024年7月18日
春にいただいた人権の花の種(マリーゴールド)を育てました。7月18日(木)に、全クラスの人権の花看板…
着衣水泳を行いました(5・6年生)
2024年7月17日
7月17日(水)に、5,6年生が着衣水泳を行いました。長袖、長ズボン、靴も着用してプールに入りました…
校内研究授業(わかば学級)を行いました
2024年7月16日
7月16日(火)に、わかば学級で研究授業を行いました。わかば学級の自立活動では、自分の気持ち(感情)…
ふるさと教育自然体験学習(鮎のつかみ取り)を行いました(1,2年生)
2024年7月16日
7月16日(火)に、1,2年生がふるさと教育自然体験学習として「鮎のつかみ取り」を行いました。斐伊川…
水泳教室を実施しました(3~6年生)
2024年7月12日
7月12日(金)に、3~6年生の水泳教室を行いました。市の水泳指導員4名の方に来ていただき指導しても…
1学期最後の「ほほえみタイム(読み語り)」を行いました
2024年7月12日
7月12日(金)に1学期最後のほほえみタイム(読み語り)を行いました。朝のさわやかな時間に、地域の方…
英語の研究授業を行いました(5年生)
2024年7月11日
7月11日(木)に、5年生の英語の研究授業が行われました。今回は、雲南市と島根県の先生方の研修のため…
6年生も太鼓練習が始まりました
2024年7月10日
7月10日(水)から、6年生もの掛合太鼓の練習が始まりました。6年生は昨年度4回のステージ発表を経験…
町探検(掛合分校・白石製畳)に行きました(2年生)
2024年7月8日
生活科の町探検の学習で、2年生が、7月4日(木)に掛合分校へ、8日(月)に白石製畳へ行きました。掛合…
7月の授業公開&家族読書を行いました
2024年7月5日
7月5日(金)に、7月の学習公開を行いました。今回の内容は、家族読書と地区児童会でした。まず家族読書…
前のページ
次のページ