活動の様子

2020.5.21

生活習慣改善強化Week

 今日から26日(火)まで、こ小中が連携した「生活習慣改善強化Week」です。寝る時間、起きる時間、メディア接触時間、学習時間を自分でチェックします。長い休校で生活習慣が乱れた人は、この機会に立て直してほしいものです。また、この取組について説明した「すこやかだより」もアップしていますので、ご覧ください。
 また、写真は今週の授業の様子です。(1年社会・音楽、2年総合、3年社会・体育)

2020.5.20

今月の図書館

今月の図書館などの様子です。臨時休校中はたくさんの本の貸し出しを行いました。学校が始まっても図書館を積極的に利用して本を沢山読み、心を豊かにしてほしいものです。

2020.5.19

部活動の再開

 今日から部活動も再開しました。各部とも時間を短縮し、特に運動部は少しずつ体を慣らすようにして活動をしていました。また、1年生の仮入部も始まり、21日からは正式入部となります。

2020.5.18

学校の再開

 臨時休校措置が解除され、今日から学校が再開しました。校舎内には元気な生徒の声が久しぶりに響くようになりました。感染症防止策をとりながらなので、多少の不自由はありますが、生徒は学校に通える喜びを感じているようです。なお、今日は2,3年生は延期となっていた到達度テストを行いました。部活動は明日から行います。

2020.5.7

出校日

 新型コロナウィルス感染症の影響で臨時休校が続いていますが、今日は午前中のみの登校日でした。内容は2時間の学級活動で、健康状態や休校中の生活の様子の確認、これまでの課題の提出と新しい課題の配布、お知らせのプリントなどの配布を行いました。また、生徒は図書館に行き、本を返却したり、新しい本を借りたりもしていました。

2020.4.20

休校

 新型コロナウィルス感染症の影響で、雲南市内の小中学校も全て4月18日から5月6日まで休校となりました。にぎやかだった校舎内は静まり返っています。早く感染症が終息することを願うばかりです。
 図書館は4月の飾り付けがされています。

2020.4.17

生徒総会

 6校時に生徒総会を行いました。生徒同士の間隔あけ、時間を短縮しながらも各委員会の事業計画、予算案の審議と承認が行われました。総会後には、校長から明日からの臨時休校について説明し、行動の注意喚起や時間を有効に使い、本をしっかり読むことなどについて話をしました。