2024.4.16 交通安全教室 本日(16日)の午後、交通安全教室を行いました。 最初、5校時に全校で、自転車を乗るときの注意点や事故などが起こる原因について話を聴いたり、映像を観たりしました。 6校時は、1年生の実地訓練の予定でしたが、空模様が悪く、雷も少しなっていたため、自転車の点検や乗り方のビデオを観て学習しました。
2024.4.10 新入生歓迎会・部活動紹介 10日(水)の5,6校時に、新入生歓迎会と部活動紹介を行いました。 1年生を温かい拍手で迎え入れた後、生徒会長が歓迎の言葉を話し、続いて生徒会役員による生徒会の説明を行いました。 後半は、各部が工夫を凝らしながら部活動紹介を行いました。
2024.4.8 着任式・始業式 8日(月)に、新しく3名の方が加茂中に着任されました。 最初に、その3名の方の着任式を行い、続いて始業式を行って令和6年度がスタートしました。 今年度は、昨年度に大切にしてきた「関わる力」を継続し、さらに今年度は+1(プラス1)ということで、各自で何かできそうなことをプラス1として大切にしてほしいといった話をしました。 そして、人との関わりの中で、「厚情」を大切にしながら互いに「向上」していくことをめざし、その姿が「恒常」となってほしいことを話しました。
2024.3.15 反射たすき・サイクルヒット贈呈式 15日(金)の昼休み、JAしまね雲南地区本部よりらいこうされ、来年度入学してくる新1年生への反射たすき・サイクルヒットの贈呈式が行われました。 本来なら、新1年生が受け取るところですが、生徒会役員が代表して受け取りました。 また、入学後に新1年生は交通安全教室を実施しますので、配布したいと考えています。