雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2025年06月02日

2日(月)放課後、4日(水)から始まる雲南飯南仁多ブロック大会に向けた壮行式が行われました。各部ともキャプテンが堂々と意気込みを語り、大会での活躍がますます楽しみになりました。勝敗のみでなく、礼儀と感謝を大切に、各会場で三刀屋中旋風を巻き起こしてくれることを期待しています!

2025年05月29日

昇降口を入って右側の壁面には、各部の目標を掲示するスペースがあります。今は、来るブロック大会や各コンクールに向けた目標が力強く掲示してあります。来校いただいた際にはぜひご覧ください!

2025年05月28日

28日(水)3年生の社会では、『冷戦(冷たい戦争)』について、授業者の立てた問いをペアで調べたり考察したりしました。そこで見出した解を、パドレットで送信し、全体で共有するという形式の授業でした。生徒たちは意欲的に学習に臨み、深い考察をすることができていました。
※パドレット:オンライン掲示板のようにテキストなどを投稿できるコミュニケーションツール

2025年05月27日

27日(火)3時間目の国語の時間には、グループによる協働的な学習ののち、学習した小説の作者の他の作品たちを紹介するブックトークが小田川司書によって行われました。学習の発展として、生徒達は興味深く話を聞いていました。ブックトークによって、読書の幅も広がっていきます。

2025年05月27日

27日(火)、3年生は3時間目の総合的な学習の時間に講師の方にお越しいただき、接遇研修1回目を実施しました。今回は接遇の意義や基礎を学び、次回30日(金)には実践研修をしていただく予定です。また、5・6時間目には松江市から地域おこし協力隊1期生の方2名にいらしていただき、起業のきっかけや現在の取組と今後の展望について、丁寧にお話しいただきました。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp