雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2025年05月27日

27日(火)、3年生は3時間目の総合的な学習の時間に講師の方にお越しいただき、接遇研修1回目を実施しました。今回は接遇の意義や基礎を学び、次回30日(金)には実践研修をしていただく予定です。また、5・6時間目には松江市から地域おこし協力隊1期生の方2名にいらしていただき、起業のきっかけや現在の取組と今後の展望について、丁寧にお話しいただきました。

2025年05月26日

26日(月)朝、今年度最初の全校朝礼が行われました。校長から『雲南市を住みたくなるまちへ』と題し、島根県や雲南市の魅力や地域おこしの取組、他の自治体の成功例などを交えながら話がありました。最後に、生徒全員に対してチャレンジ課題が出されました。今年度本校の研究の重点として、総合的な学習を核に置き、教科横断的に探究学習を進めようとしています。今日のテーマはそれにもつながる内容でした。

2025年05月23日

23日(金)技術の時間に1年生は畑でミニトマト栽培の準備を行いました。この日は畝の上にマルチを張る作業でしたが、みんな楽しそうに活動していました。

2025年05月22日

20日(火)18:30~三刀屋小学校体育館において三刀屋中学校後援会委員会が開催され、中学校から校長及び事務局の3人が参加しました。冒頭で、秦会長より後援会の趣旨やこれまでの経緯についての説明がありました。平日夕刻のお忙しい時間帯にもかかわらず、多くの方が出席しておられました。また、PTA会長をはじめとする保護者代表5名もかけつけ、地域の皆様のご厚意が保護者の負担軽減につながっていることへ感謝の言葉を述べられました。後援会からは毎年中学校に多くの浄財をいただいており、部活動を中心にさまざまな教育活動に有効に活用させていただいています。心より感謝申しあげます。

2025年05月20日

20日(火)、今年度最初の定期テストである【1学期中間テスト】を実施しました。1年生は初めての、また2・3年生も気持ち新たに挑む最初の定期テストだったので、きっとかなり気合が入っていたと思います。これまでの成果が存分に発揮されていることを期待します!

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp