雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2024年03月05日

 2年生の総合的な学習の時間に行ってきた上級学校調べの新聞が完成し、教室前廊下に掲示しています。
 図やイラスト、表などを使い、わかりやすくまとめたものが多く見られます。
 また、今日5日(火)は、3年生は公立高校学力検査の日でした。それに合わせて、2年生も校内テストを行いました。
 1年後の自分の姿を意識しながら、一生懸命にテストに取り組んでいました。

2024年03月04日

 現在、校舎1階サンホープにて、1年生の美術の作品を展示しています。
 自分で考えたデザインをもとにコースターを作りました。
 形を工夫した作品、木の色の組み合わせを工夫した作品など、それぞれの個性が表れている素敵な作品です。

2024年02月29日

 1・2年生では、現在総合的な学習の時間に進路学習を行っています。
 1年生は職業調べ、2年生は上級学校調べを行っています。
 今日は、1年生は中間発表会を行い、グループでお互いの発表にアドバイスをしあいました。2年生は、自分が調べた上級学校について新聞にまとめています。完成したら、廊下に掲示します。
 それぞれが進路選択に向けて、少しずつ意識を高めています。

2024年02月28日

 今日28日(水)のふれあいタイムは、1年生は二者択一、2・3年生は1分間スピーチをしました。
 3年生は、最後のふれあいタイムでした。
 それぞれの学級で、「3学期うれしかったこと」をテーマに自分のスピーチをしました。

2024年02月27日

 26日(月)の放課後、生徒会の呼びかけでみしまや三刀屋店で能登半島地震支援のための募金活動を行いました。
 約20名の生徒が3か所に分かれ、来店する方々へ大きな声で呼びかけました。
 生徒たちの呼びかけにたくさんの方々に協力していただきました。
 来週3月4日(月)に、また街頭募金を行います。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp