雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2024年02月26日

 24日(土)に東京で開催された「令和5年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト」に2年原向日葵さんと3年谷戸誉さんが出場しました。
  全国大会である最終選考会では、全国から選ばれた10名の中学生がそれぞれ5分間のスピーチを発表しました。
 審査の結果、原向日葵さんは審査委員特別賞、谷戸誉さんは、奨励賞を受賞しました。

2024年02月22日

 技術家庭科(技術分野)で1年生が制作した作品が、技術室前(サンホープ)に展示されています。
 1年生が自分で設計した作品で、個性的な作品がたくさん並んでいます。

2024年02月21日

 今日21日(水)のふれあいタイムでアドジャンをしました。
 どの学年も学級の枠を超えたグループでの活動に慣れ、スムーズにアドジャンを行うことができました。

2024年02月20日

 6つの町村が合併し、雲南市となってから20周年を記念して、ロゴマークの募集がありました。審査の結果、2年 奥井 真理さんの作品が最優秀賞に選ばれ、16日(金)に、雲南市役所で表彰式がありました。
 奥井さんの作品は、様々な行事に記念ロゴマークとして使われるそうです。

2024年02月19日

 19日(月)、20日(火)は、1・2年生は期末テストです。
 今日は1日目で、1年生は4教科、2年生は3教科のテストを受けました。
 3学期は、期末テストしかないため、テスト前の放課後学習会に参加したり、家庭学習の時間を今まで以上に増やしたりとそれぞれが努力しているようです。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp