雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2023年08月06日

 8月6日(日)、全日本吹奏楽コンクール島根県大会に向けて、吹奏楽部が加茂文化ホールラメールを出発しました。
 コンクールは、益田市のグラントワで行われています。三刀屋中学校は、中学校Aの部2日目14:34からの演奏になります。
 5日(土)までの3日間は、ラメールでホール練習を行い、コンクール本番に向けて最後の調整をしてきました。5日(土)の最後は、保護者、学校関係者を前に演奏会を行い、仕上がり具合を披露しました。
 出発前には、1年生の部員から手作りのうちわが贈られ、応援の気持ちを伝えました。そして、保護者会の皆さんの横断幕に見送られ、元気に出発しました。
 3年生にっては中学校最後のコンクールになります。練習の成果を十分に発揮し、素敵な演奏をしてほしいと思います。

2023年07月24日

 24日(月)に、カミアリーナで県総体バスケットボールの部に三刀屋中学校男子バスケットボール部が出場しました。
 湖東中学校を相手に先制点をとり、第1クウォーターはリードしましたが、その後逆転され、34-59で惜しくも負けました。
 

2023年07月23日

 県総体ソフトボールの部が22日(土)に、大東ふれあい運動場で行われました。
 三刀屋中学校ソフトボール部は、初戦大東中学校と対戦しましたが、5-17で負け、3位でした。
 また、カミアリーナで行われた剣道の部男子個人戦に3年名原幸輝さんが出場しました。2回戦勝ちましたが、3回戦で敗れました。
 23日(日)に武道館で行われた柔道の部個人戦には、男子60kg級に3年渡部真矢さん、90kg超級に3年昌子蓮夢さんが出場しました。
 渡部真矢さんは、1,2回戦を勝ち上がり、3回戦で敗れ、ベスト8でした。昌子蓮夢さんは、リーグ戦の結果、1勝2敗が3人並び、再試合となりましたが、惜しくも敗れ、3位でした。
 明日は、バスケットボール部が県総体に出場します。

2023年07月21日

 21日(金)にカミアリーナで県総体剣道の部団体戦が行われ、三刀屋中学校は男子団体と女子団体に出場しました。
 女子は、4人のうち3人が1年生で、県総体は初めての出場でした。
 女子団体  三刀屋中 不戦勝 島大附属義務教育学校
       三刀屋中 0-5 大社中
 男子団体  三刀屋中 1勝2敗2分け 大田ニ中

2023年07月20日

 今日20日(木)は、1学期最終日でした。
 今日は、校内弁論大会の表彰伝達のあと、終業式を行いました。また、県総体の壮行式と吹奏楽コンクール島根県大会の壮行演奏も行いました。
 3年生にとっては、最後の大会、コンクールになります。自分たちの力をしっかり発揮してほしいと思います。
 いよいよ明日から夏季休業に入ります。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp