今日26日(月)に今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
今回は、火災を想定した訓練で、避難経路の途中の防火扉(シャッター)を下ろしました。三刀屋中学校の防火扉(シャッター)は布製ですが、生徒たちはスムーズに非常扉をくぐり、避難することができました。
出火場所により避難経路を臨機応変に考え、判断することも必要になってきます。自分の身を守ることの大切さを訓練を重ねることで考えてほしいと思います。
今回は、火災を想定した訓練で、避難経路の途中の防火扉(シャッター)を下ろしました。三刀屋中学校の防火扉(シャッター)は布製ですが、生徒たちはスムーズに非常扉をくぐり、避難することができました。
出火場所により避難経路を臨機応変に考え、判断することも必要になってきます。自分の身を守ることの大切さを訓練を重ねることで考えてほしいと思います。


