
今日2日(金)に加茂文化ホールラメールで合唱コンクールを行いました。今年の合唱コンクールのテーマは、「心歌(しんか)~届け 最高のハーモニー~でした。進化し続ける学級、学年、学校の姿を見ていただく人に届くようにという思いが込められていました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、約1か月延期して実施しましたが、たくさんの保護者の皆様に来場していただきました。合唱を通じて、生徒たちの進化している様子が伝わったのではないかと思います。
また、各学級の合唱に加え、今年はじめての試みとして、全校合唱を行いました。少ない練習時間でしたが、「群青」を全校生徒で心を込めて歌いました。
審査の結果、指揮者賞は、3年1組 奥井 晴樹さん、伴奏者賞は、3年2組 中村 心菜さんでした。クラス合唱は、1年1組、1年2組が銀賞、2年1組、2年2組、3年1組、3年2組が金賞、最優秀賞は3年1組でした。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、約1か月延期して実施しましたが、たくさんの保護者の皆様に来場していただきました。合唱を通じて、生徒たちの進化している様子が伝わったのではないかと思います。
また、各学級の合唱に加え、今年はじめての試みとして、全校合唱を行いました。少ない練習時間でしたが、「群青」を全校生徒で心を込めて歌いました。
審査の結果、指揮者賞は、3年1組 奥井 晴樹さん、伴奏者賞は、3年2組 中村 心菜さんでした。クラス合唱は、1年1組、1年2組が銀賞、2年1組、2年2組、3年1組、3年2組が金賞、最優秀賞は3年1組でした。
1年2組「怪獣のバラード」・1年1組「マイバラード」






2年2組「そのままの君で」・2年1組「君は君でいい」






3年2組「手紙」・3年1組「大切なもの」






全校合唱「群青」・吹奏楽部の演奏






閉会式・表彰





