今日20日(木)は、三刀屋小学校、三刀屋中学校を会場に第33回島根県キャリア教育研究大会が開催されました。
三刀屋中学校では、2年1組国語、3年1組総合的な学習の時間の授業を公開しました。島根県内各地からたくさんの方々が来校されました。
2年1組、3年1組の生徒たちは、それぞれの授業の中でグループの仲間と協力しながら自分たちの考えを深めていきました。
3年生の総合的な学習の時間の授業公開には、地域のアドバイザーの方々に参加していただき、生徒の地域貢献策がより実現しやすいものになるために、助言していただきました。
研究協議では、三刀屋中学校のキャリア教育の取組に対する質問や生徒の学びに向かう姿勢についてのうれしい感想などをたくさん聞かせていただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
三刀屋中学校では、2年1組国語、3年1組総合的な学習の時間の授業を公開しました。島根県内各地からたくさんの方々が来校されました。
2年1組、3年1組の生徒たちは、それぞれの授業の中でグループの仲間と協力しながら自分たちの考えを深めていきました。
3年生の総合的な学習の時間の授業公開には、地域のアドバイザーの方々に参加していただき、生徒の地域貢献策がより実現しやすいものになるために、助言していただきました。
研究協議では、三刀屋中学校のキャリア教育の取組に対する質問や生徒の学びに向かう姿勢についてのうれしい感想などをたくさん聞かせていただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
