雲南市立三刀屋小学校

児童の活動

三瓶先生にダンスを習いました

2024年12月16日

 4年生は、三瓶先生にダンスを習いました。動きを細かく教えていただき、みんなマスターしました。のりのりで踊っていた4年生でした。
 後に、3年生とダンス発表会をおこない、楽しくおどって笑顔があふれました。

雲南市学力育成プロジェクト事業研修会

2024年11月29日

 11月29日に、雲南市学力育成プロジェクト事業研修会が本校で行われました。烏田勝信先生をおむかえし、6年生が要約学習に望みました。楽しくてためになる授業を受けました。先生方もしっかりと研修しました。

就学時健康診断

2024年11月22日

 11月21日は、来年の春に入学予定のお子さんの就学時健康診断でした。元気いっぱいの23人でした。子ども達は検診を受け、保護者の皆様は入学に関する準備についてのお話を聞いていただきました。
 23人の子ども達が入学してくるのを楽しみにしています。

学習発表会

2024年11月16日

 今日は学習発表会でした。保護者の皆様と地域の皆様にお越しいただきました。子ども達ははりきって発表をしました。2年生:「町たんけんで見つけたよ」生活科の学習で町探検で見つけたことを発表しました。1年生:「うめっこちゃん!カレー」国語の教科書で学習したりっちゃんサラダを元に作った劇です。3年生:「サークル オブ・・・」総合的な学習で三刀屋について分かったことを発表しました。4年生:「守れ!私たちの三刀屋川」こちらも総合的な学習で三刀屋川について学習したことを発表しました。5年生:「そういうもちに私はなりたい」お米を育てた活動を元に劇を作りました。6ねんせい:「未来へのメッセージ」平和学習の集大成です。三刀屋太鼓も披露しました。
 とてもすばらしい発表になりました。
 

学習発表会校内発表会

2024年11月15日

 11月15日は学習発表会校内発表会でした。今日までがんばってきた成果を発表しました。とてももよくがんばっていました。
 明日はいよいよ保護者の皆さんと地域の皆さんに向けての発表です。たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。