学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.5.2
5月2日(金)なかよし遠足
20250502173055_681482bfd2adf.jpg
20250502172330_68148102d6f49.jpg
20250502172331_68148103546b6.jpg
20250502172328_681481009f7c4.jpg
20250502172328_6814810042a04.jpg
20250502172333_681481055a750.jpg
20250502172331_68148103cca9f.jpg
20250502173056_681482c04d173.jpg
20250502172329_6814810111327.jpg
20250502172329_6814810184036.jpg
20250502172332_6814810456dec.jpg
20250502172330_6814810269c60.jpg
連休の合間、今日は全校で「なかよし遠足」に出かけました。
朝は雨ふりでしたが、やむのを待って1時間遅れで出発しました。
目的地の公園まで、山道を約4キロ、往復で8キロの徒歩遠足でした。
なかよし班で励まし、助け合いながら歩きました。
公園でも楽しく過ごし、良い思い出作りができました。
2025.5.1
5月1日(木)ヨモギ団子づくり
20250501174156_681333d40929b.jpg
20250501174156_681333d47d212.jpg
20250501174156_681333d4e88c6.jpg
20250501174157_681333d55881a.jpg
20250501174157_681333d5c8d09.jpg
20250501174158_681333d643c3d.jpg
20250501174158_681333d6aa4e6.jpg
20250501174159_681333d71fc17.jpg
20250501174633_681334e971cf0.jpg
今日はひまわりたんぽぽのみんなで、ヨモギ団子づくりをしました。
先生から団子づくりの手順を聞いてから始めました。
いろいろな作業を、みんなで協力しながら進めました。
たくさんのかわいらしい団子ができ、おいしくいただきました。
先生たちにもおすそ分けがありましたよ。
2025.4.30
4月30日(水)ジャガイモ植え
20250430175140_6811e49c7414f.jpg
20250430175141_6811e49d11353.jpg
20250430175141_6811e49dd03e3.jpg
20250430175142_6811e49e64373.jpg
20250430175143_6811e49f88287.jpg
20250430175143_6811e49f01587.jpg
今年度は、交流センターや地域の方のお世話になり、学校に広い畑ができました。
害獣よけのフェンスも立てていただき、とても立派な畑です。
今日は、「野菜作り名人」の方にも来ていただき、6年生がジャガイモの種イモを植えました。
これからこの畑で、どんなものができるのか楽しみです。
< prev next >