学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.9.4
9月4日(木)代表委員会
20250903173122_68b7fcda0d841.jpg
20250903173123_68b7fcdb0b006.jpg
20250903173122_68b7fcda8169c.jpg
20250903173123_68b7fcdb735fb.jpg
昨日は、各学級の代表が集まって、運動会に向けた代表委員会を行いました。
実行委員から、テーマや各学級にお願いしたい役割などを発表されました。
質疑応答もあり、有意義な会になりました。
2025.9.3
9月3日(水)体育館の遊び
20250903172332_68b7fb040cbad.jpg
20250903172333_68b7fb050099e.jpg
20250903172332_68b7fb048f57e.jpg
20250903172333_68b7fb056f004.jpg
20250903172333_68b7fb05d9351.jpg
20250903172334_68b7fb064595a.jpg
まだまだ暑い中ですが、子ども達は体育館で遊んでいます。
2学期から、卓球台とバドミントンネットを置きました。
新たに加わった卓球やバドミントン、変わらず人気のバスケやドッジボールで、みんな元気に活動しています。
2025.9.2
9月2日(火)身体測定・給食
20250902155734_68b6955e70b60.jpg
20250902155734_68b6955ece194.jpg
20250902155734_68b6955e0d3a6.jpg
20250902155735_68b6955f37596.jpg
20250902161440_68b6996097e2b.jpg
20250902155733_68b6955d8d66f.jpg
身体測定の際に、養護教諭から「良い姿勢」についてお話がありました。
自分の座っている写真を見て、自分のふだんの姿勢がどうなっているか振り返りをしました。
今日から給食も始まり、早速、良い姿勢を意識しながら給食を食べていました。
これからも良い姿勢が続くとかっこいいですね。

 
< prev next >