学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.1.22
1月22日(水)長なわとび練習
20250122153426_6790917267bb0.jpg
20250122153425_67909171e1310.jpg
20250122153427_679091735b887.jpg
20250122153425_6790917122ada.jpg
20250122153424_67909170556a4.jpg
20250122153428_67909174409c8.jpg
再来週のなわとび大会に向け、今日はたてわり班での長なわとび練習をしました。
今日で2回目の練習となりますが、少しずつ連続でとべる回数も増えてきました。
来週も練習をします。
本番に向け、なかよし班でも目標に向かってがんばっています。
2025.1.20
1月20日(月)6年生薬物乱用防止教室
20250120182312_678e160000d9f.jpg
20250120182311_678e15ff5958e.jpg
20250120182312_678e1600979c6.jpg
20250120182310_678e15fe2b8f5.jpg
20250120182313_678e16018d3cd.jpg
20250120182310_678e15feb09f4.jpg
今日は薬剤師さんに、6年生対象の「薬物乱用防止教室」をしていただきました。
正しい服薬の仕方や、飲酒・喫煙の害について、違法薬物の怖さ等についてお話していただきました。
画像や実際の薬を使って分かりやすく教えてもらい、6年生も真剣に学習に取り組んでいました。
2025.1.17
1月17日(金)児童朝礼
20250117121255_6789cab7ef82f.jpg
20250117122201_6789ccd93861f.jpg
20250117121257_6789cab994aa9.jpg
20250117121256_6789cab887c13.jpg
20250117121258_6789caba28033.jpg
20250117121258_6789cabaaee9b.jpg
児童朝礼で「サンキューフェスタ」のことについて、
5年生から説明がありました。
6年生に感謝の気持ちを伝えるために、
5年生がリーダーとなってこれから準備をしていきます。
 
< prev next >