学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.4.15
4月15日(火)血液・心電図検査
20250415133200_67fde140af9cd.jpg
20250415133159_67fde13f61601.jpg
20250415133159_67fde13fcf509.jpg
20250415133200_67fde1403d5df.jpg
20250415133201_67fde141293ac.jpg
20250415135044_67fde5a4442e7.jpg
心電図検査(1・4年生)と血液検査(4年生)がありました。
1年生は「もう1回やりたい!」と言っていたのに対して、
4年生は血液検査がすごく不安な様子でしたが、がんばってやり遂げました。
今日は4時間授業で、午後は担任が自宅の確認を行います。
よろしくお願いいたします。
2025.4.14
4月14日(月)なかよし班顔合わせ会
20250414113122_67fc737abd94e.jpg
20250414113743_67fc74f7d8c3b.jpg
20250414113742_67fc74f65eacc.jpg
20250414113741_67fc74f5dd068.jpg
20250414113742_67fc74f6d20b5.jpg
20250414113743_67fc74f77223f.jpg
なかよし班顔合わせ会がありました。
今年度のなかよし班のメンバーで初めて集まって、自己紹介をしました。
話し合って決めたなかよし班の合言葉をもとに、
これから一致団結していろんな活動に取り組んでいきます。
2025.4.11
4月11日(金)英語の学習
20250411153122_67f8b73a4edef.jpg
20250411153122_67f8b73ab57df.jpg
20250411153123_67f8b73b2e9a0.jpg
20250411153124_67f8b73c207f1.jpg
20250411153124_67f8b73c88df7.jpg
20250411153123_67f8b73baa6e5.jpg
今日は、新しい英語専科の先生とALTの先生が、今年度1回目の英語の学習にいらっしゃいました。
全校朝礼でお二人に自己紹介していただき、児童からの質問タイムもありました。
英語専科の先生には木曜日と金曜日に、ALTの先生には金曜日に来ていただくことになっています。
他の学級でも、学習を始めています。
< prev next >