学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2024.9.25
9月25日(水)運動会リハーサル
20240925162826_66f3bb9a2c719.jpg
20240925162827_66f3bb9b53831.jpg
20240925162830_66f3bb9e3771d.jpg
20240925162831_66f3bb9f36d7e.jpg
20240925162832_66f3bba0198c4.jpg
20240925162832_66f3bba0e8766.jpg
20240925162834_66f3bba21b64f.jpg
20240925162835_66f3bba31a2d8.jpg
20240925162836_66f3bba464083.jpg
今日は、運動会のリハーサルを行いました。
久しぶりの外での運動会ですので、なかなか計画通りにいかない面もありました。
リハーサルの中で、みんなで修正しながら練習を進めました。
9月開催とは言え、まだまだ暑い中での運動会となります。
開閉会式を短くしたり、途中休憩時間を取ったり、噴霧器を設置したりして、熱中症対策をしながらの運動会となります。
広い校庭での運動会、ダイナミックで思い出に残る運動会になるよう、みんなで力を合わせ全力で取り組みたいです。
2024.9.20
9月20日(金)色別スローガン
20240920142454_66ed07268ec4b.jpg
20240920142453_66ed0725b0551.jpg
20240920142456_66ed072872b49.jpg
20240920142455_66ed07276545a.jpg
20240920142452_66ed072489e07.jpg
20240920142451_66ed0723a2e6e.jpg
先日、運動会の色別のスローガン応援旗を作りました。
高学年が下準備をした後、色ごとに全員で手形を押しました。
一人一人のパワーを手形に込めて、それぞれのスローガンのように、みんなが輝く運動会になりますように。
いよいよ本番まで一週間となりました。
2024.9.19
9月19日(木)わくわくお話タイム
20240919170445_66ebdb1ded0f9.jpg
20240919170446_66ebdb1ea779f.jpg
20240919170447_66ebdb1f57863.jpg
20240919170448_66ebdb20ae347.jpg
20240919170448_66ebdb200659f.jpg
今日は2学期最初の「わくわくお話タイム」でした。
運動会の準備などで忙しい子ども達ですが、朝のこの時間はゆったりと落ち着いてお話の世界に浸ることができました。
今学期も、ボランティアの方々にお世話になります。
< prev next >