学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2024.7.29
7月29日(月)ヘチマ
20240729162935_66a744dfd58dc.jpg
20240729162935_66a744df2045d.jpg
20240729162934_66a744de5de97.jpg
夏休みに入り、暑い日が続いています。
学校の植物も、油断をするとすぐに枯れてしまいそうです。
4年生のヘチマも、暑さのためか少々元気がありません。
それでも花を咲かせて頑張っています。
今日、小さな実を一つだけ見付けました。
もう少しで8月、夏休みもあと1ヵ月です。
2024.7.22
7月22日(月)夏休み初日
20240722171541_669e152dc0293.jpg
20240722171541_669e152d12d3a.jpg
20240722171542_669e152edba2d.jpg
終業式から土日を挟み、梅雨も明けた夏休み初日は、とても暑い一日となりました。
畑のひまわりも、暑すぎて頭をあちこち向けています。
さっきまで真っ青だった空には、灰色の雲が広がり、遠くで雷らしき音も聞こえています。
植物のためにも、一雨ほしいです。
2024.7.19
7月19日(金)1学期終業式
20240719170231_669a1d9710e8d.jpg
20240719170231_669a1d97eca49.jpg
20240719170232_669a1d98b343e.jpg
20240719170233_669a1d996d142.jpg
20240719170237_669a1d9da7b1c.jpg
20240719170235_669a1d9b28b9c.jpg
20240719170236_669a1d9c24762.jpg
20240719170234_669a1d9a19764.jpg
20240719170236_669a1d9cf0eef.jpg
本日終業式を行い、1学期が無事終わりました。
終業式では、今学期の子ども達のチャレンジの様子を、写真を見ながら振り返りました。
夏休みの生活についても、安全で楽しいものとなるように担当からお話をしました。
また、1学期で離任をする職員の「お別れの会」も行い、代表の児童からメッセージと花束を渡しました。
夏休み中にワックスがけをするため、机を移動した教室で最後の終礼をし、子ども達は元気に下校しました。
41日間の夏休み、思い出に残るものとなるよう願っています。
​保護者の皆様、地域の皆様、1学期間なべっ子と鍋山小学校を支えていただきありがとうございました。
< prev next >