学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2024.6.21
6月21日(金)6月20日の救急法講習会
20240621125405_6674f95d368e3.jpg
20240621125407_6674f95f0175d.jpg
20240621125406_6674f95e5d023.jpg
20240621125408_6674f96017706.jpg
20240621125407_6674f95f885a5.jpg
20240621125408_6674f96098d5a.jpg
昨日の公開授業の後、PAT研修部企画の「救急法講習会」が開かれました。
3~6年生児童、教職員​、授業後に残っていただいた保護者の方が参加をしました。
雲南消防署から2名の署員の方に講師として来ていただき、児童にも分かるような研修を行っていただきました。
初めてダミー人形に触れる児童もいましたが、心臓マッサージや人工呼吸も少しずつ慣れて上手になっていきました。
分かりやすお話で、良い機会を与えていただいたと、保護者の方々からも好評でした。
水泳シーズンでもあるこれからの季節に備えることができました。
企画準備をしていただいたPTA研修部の皆様、ありがとうございました。
2024.6.20
6月20日(木)授業公開日
20240620174408_6673ebd81f4ec.jpg
20240620174404_6673ebd4ba511.jpg
20240620174405_6673ebd56a5e6.jpg
20240620174407_6673ebd76e0a7.jpg
20240620174406_6673ebd6bd641.jpg
20240620174406_6673ebd616244.jpg
20240620174408_6673ebd8c4b66.jpg
20240620174409_6673ebd974278.jpg
20240620174410_6673ebda21c1a.jpg
今日は学習公開日でした。
各学級で意欲的に学習する子ども達の様子を、保護者の方や地域の方に見ていただきました。
クラスによっては、子どもと保護者の方と一緒に活動する場面もあり、嬉しそうに学習に取り組むなべっ子の姿を見ることができました。
授業公開の後は、連合音楽会の合奏の校内発表会を行いました。
学校評議員会も開催し、今年度の子ども達の様子や今後の学習や行事についてなど、お話をしました。、
2024.6.19
6月19日(水)中学年の社会
20240619143024_66726cf04a828.jpg
20240619143025_66726cf164c1b.jpg
20240619143026_66726cf246da5.jpg
20240619143027_66726cf33db49.jpg
20240619143028_66726cf44a875.jpg
20240619143029_66726cf566008.jpg
3,4年生が社会科の学習で、雲南市の交通の様子について調べました。
グループに分かれて、「車の走る道路」「バスの路線」「電車の走る線路」について、タブレットを使って調べました。
道路に番号が付いていることを知ったり、バスの停留所がたくさんあることや難しい読み方の駅があることに気づいたりできました。
これから地図などを使って、さらに調べ学習を進めます。
 
< prev next >