修学旅行記その7
2025.5.23
修学旅行団は午前中の研修場所であるJFE西日本製鉄福山工場で見学をしました。私たちの生活には欠かせない鉄製品ですが、鉄は鉄鉱石を炭素で還元し石灰石と高炉で混ぜるのだそうです。この高炉が4機あるのは日本でここだけのようです。真っ赤に熱された鉄を圧縮して延ばす行程を、全員ヘルメットをかぶり高い通路を歩きながら見学しました。日本で唯一新幹線のレールを作れるここ福山工場で、鉄の熱風を肌で感じながらの学習でした。ディズニーランド二十数個分の広さも含め、スケールの大きさなど、感じたことなどをお家でもまた聞いてみてください。ちなみに工場内は撮影禁止でしたのでバスのみの写真となりました。バスの中でのヘルメット姿はどう表現していいのか・・・いいですね。