今日の授業風景
2025.9.24
秋という季節をしみじみ感じとることができている昨今の清々しい朝です。2校時に各教室を回ったときの様子です。4年教室では外国語活動で、ALTのユージーン先生と一緒に「I like~」の会話を楽しんでいました。6年生教室は児童が数名しか見当たらず不思議に思っていると、「色別の活動です」と応援合戦で使う小道具を作りながら教えてくれました。また5年生教室では家庭科で「買い物」の単元を通しSDGsなど、社会的・個人的な見解を話し合っていました。そしてふと校庭に目をやると、1・2・3年生がリレー練習を終え、1・2年生種目である大玉転がしの練習をしていました。暑すぎず寒くもないこの良いコンディションの中で、様々な学習活動が展開されていることに嬉しさを感じずにはいられません。
 
 
 
 
 
 
					 
					 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
